251 |
CA72-4高値 |
胃癌, 卵巣癌, 膵臓癌, 大腸癌, 良性疾患での上昇 |
血液中のCA72-4(癌抗原72-4)の濃度が高い状態。主に胃癌や卵巣癌の腫瘍マーカーとして用いられる。 |
252 |
CACT欠損症 |
空腹時低血糖, 筋力低下, 肝機能障害, 発達遅滞, カルニチン-アシルカルニチン変換酵素欠損, 長鎖脂肪酸酸化異常症 |
カルニチン-アシルカルニチン変換酵素(CACT)の欠損により、長鎖脂肪酸のミトコンドリアへの輸送が障害される遺伝性代謝疾患。 |
253 |
CAD/CAMインレー過高 |
噛み合わせの違和感, 歯の痛み, 顎関節の痛み, 早期接触, 咬合調整の必要性 |
CAD/CAMシステムで製作されたインレー(詰め物)が、適切な高さよりも高い状態。 |
254 |
CAD/CAMインレー粗造 |
舌や頬の違和感, 食べ物が引っかかる, プラークの付着, 歯肉の炎症 |
CAD/CAMインレーの表面が滑らかでなく、ざらついている状態。 |
255 |
CAD/CAMインレー脱離 |
インレーが外れた, 歯に穴があいたような感覚, 冷たいものや熱いものがしみる, 接着不良 |
CAD/CAMインレーが歯から完全に外れてしまった状態。 |
256 |
CAD/CAMインレー低位 |
噛み合わせの違和感, 食べにくい, 隙間があるように感じる, 咬合接触点の不足 |
CAD/CAMインレーが、適切な高さよりも低い状態。 |
257 |
CAD/CAMインレー破損 |
インレーが欠けた, 歯の痛み, 鋭利な部分で舌や頬を傷つける, 形態の不完全 |
CAD/CAMインレーの一部または全体が破損している状態。 |
258 |
CAD/CAMインレー不適合 |
歯とインレーの間に隙間がある, 食べ物が詰まりやすい, 歯肉の炎症, 二次カリエス |
CAD/CAMインレーが歯に密着しておらず、隙間が生じている状態。 |
259 |
CAD/CAM冠過高 |
噛み合わせの違和感, 歯の痛み, 顎関節の痛み, 早期接触, 咬合調整の必要性 |
CAD/CAMシステムで製作されたクラウン(被せ物)が、適切な高さよりも高い状態。 |
260 |
CAD/CAM冠粗造 |
舌や頬の違和感, 食べ物が引っかかる, プラークの付着, 歯肉の炎症 |
CAD/CAM冠の表面が滑らかでなく、ざらついている状態。 |
261 |
CAD/CAM冠脱離 |
冠が外れた, 歯に穴があいたような感覚, 冷たいものや熱いものがしみる, 接着不良 |
CAD/CAM冠が歯から完全に外れてしまった状態。 |
262 |
CAD/CAM冠低位 |
噛み合わせの違和感, 食べにくい, 隙間があるように感じる, 咬合接触点の不足 |
CAD/CAM冠が、適切な高さよりも低い状態。 |
263 |
CAD/CAM冠破損 |
冠が欠けた, 歯の痛み, 鋭利な部分で舌や頬を傷つける, 形態の不完全 |
CAD/CAM冠の一部または全体が破損している状態。 |
264 |
CAD/CAM冠不適合 |
歯と冠の間に隙間がある, 食べ物が詰まりやすい, 歯肉の炎症, 二次カリエス |
CAD/CAM冠が歯に密着しておらず、隙間が生じている状態。 |
265 |
CADASIL |
若年性脳卒中, 片頭痛, 認知症, 気分障害, NOTCH3遺伝子変異, 脳MRI異常 |
遺伝性の脳小血管病。若年からの脳卒中、片頭痛、認知症などを特徴とする。 |
266 |
CAPDカテーテル位置異常 |
透析液の流入・流出不良, 腹部不快感, 残液の増加, カテーテル先端位置の確認 |
CAPD(持続携行式腹膜透析)で使用するカテーテルの先端が適切な位置からずれてしまう状態。 |
267 |
CAPDカテーテルトンネル感染 |
トンネル部の発赤, トンネル部の腫れ, トンネル部の痛み, 膿の排出, 発熱, 細菌培養陽性 |
CAPDカテーテルが皮下を通るトンネル部分に感染が起こる状態。腹膜炎に移行するリスクがある。 |
268 |
CAPDカテーテル破損 |
透析液の漏れ, 透析液の流入・流出不良, カテーテルの損傷 |
CAPDカテーテルが物理的に破損し、透析液の漏れや透析効率の低下を引き起こす状態。 |
269 |
CAPD出口部感染 |
出口部の発赤, 出口部の腫れ, 出口部の痛み, 膿の排出, 発熱, 細菌培養陽性 |
CAPDカテーテルの皮膚からの出口部分に感染が起こる状態。最も一般的な合併症の一つ。 |
270 |
CAPD腹膜炎 |
透析液の混濁, 腹痛, 発熱, 腹部圧痛, 透析液の白血球数増加, 透析液細菌培養陽性 |
CAPDの最も重篤な合併症の一つ。腹腔内の炎症で、透析液が濁るのが特徴。 |
271 |
CARASIL |
若年性脳卒中, 認知症, 脱毛, 早発白髪, 動脈硬化を伴わない, HTRA1遺伝子変異, 脳MRI異常 |
遺伝性の脳小血管病。CADASILに類似するが、HTRA1遺伝子変異が原因で、特徴的な皮膚症状を伴う。 |
272 |
CASK異常症 |
知的障害, 発達遅滞, 小頭症, てんかん, 特徴的な顔貌, CASK遺伝子変異, 脳奇形 |
CASK遺伝子の異常によって引き起こされる神経発達症候群。知的障害や脳の形態異常を特徴とする。 |
273 |
CCR4陽性成人T細胞白血病リンパ腫 |
皮膚病変, リンパ節腫脹, 肝脾腫, 高カルシウム血症, CCR4陽性, ATL(成人T細胞白血病リンパ腫), HTLV-1感染 |
HTLV-1ウイルス感染が原因で発症する悪性リンパ腫の一種。CCR4が陽性である特徴を持つ。 |
274 |
CCR4陽性皮膚T細胞リンパ腫 |
皮膚病変, 痒み, リンパ節腫脹, CCR4陽性, T細胞リンパ腫 |
皮膚に病変が主体として現れるT細胞リンパ腫。CCR4が陽性である特徴を持つ。 |
275 |
CCR4陽性末梢性T細胞リンパ腫 |
リンパ節腫脹, 発熱, 体重減少, 盗汗, CCR4陽性, T細胞リンパ腫, 皮膚病変 |
成熟T細胞に由来する非ホジキンリンパ腫の一種。CCR4が陽性である特徴を持つ。 |