症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**2,876** 件目から **2,900** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
3023 下顎創傷 下顎部の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴, 骨折の可能性 下顎部に外力によって生じた傷。
3024 下顎象牙質形成性幻影細胞腫 顎骨の腫脹, 痛みなし, X線で不規則な石灰化, 良性腫瘍, 歯原性腫瘍, 幻影細胞と象牙質様物質 歯原性組織から発生する良性腫瘍で、幻影細胞と象牙質様物質を伴う。
3025 下顎象牙質腫 顎骨の腫瘤, 痛みなし, X線で不規則な石灰化塊, 良性腫瘍, 象牙質由来, 歯原性腫瘍 下顎に発生する象牙質由来の良性腫瘍。
3026 下顎体部開放骨折 下顎の激しい痛み, 下顎の変形, 口の中の出血, 皮膚や口腔粘膜の損傷, 噛み合わせの異常, 開口障害, 外傷歴, X線/CTでの骨折確認, 感染のリスク 下顎骨の体部が骨折し、かつ骨折部が皮膚や口腔粘膜を突き破って外部に開いている状態。
3027 下顎体部骨折 下顎の痛み, 下顎の腫れ, 噛み合わせの異常, 開口障害, 口の中の出血, 外傷歴, X線/CTでの骨折確認 下顎骨の体部が折れた状態。
3028 下顎大顎症 下顎の異常な大きさ, 顔貌の非対称性, 噛み合わせの異常, 咀嚼困難, 美容上の問題, 成長ホルモン過剰症, 先天性 下顎骨が異常に大きく成長している状態。
3029 下顎打撲傷 下顎の痛み, 下顎の腫脹, 皮下出血, 血腫形成, 外傷歴, 骨折の可能性 下顎部に打撲(鈍的外力)が加わって生じた損傷。
3030 化学的糖尿病 高血糖, 糖尿病の自覚症状なし, 尿糖陽性, ブドウ糖負荷試験異常, 糖尿病予備軍, 境界型糖尿病 血糖値が糖尿病型であるにもかかわらず、自覚症状がほとんどない状態。境界型糖尿病。
3031 下顎頭開放骨折 下顎の激しい痛み, 顎関節部の腫れ, 口の中の出血, 皮膚や口腔粘膜の損傷, 噛み合わせの異常, 開口障害, 外傷歴, X線/CTでの骨折確認, 感染のリスク 下顎骨の関節突起の先端(下顎頭)が骨折し、かつ骨折部が皮膚や口腔粘膜を突き破って外部に開いている状態。
3032 下顎頭過形成 顔面の非対称性, 下顎の偏位, 噛み合わせの異常, 顎関節部の腫れ, X線/CTでの下顎頭の過剰な成長, 成長期に発症, オトガイ偏位 下顎骨の関節突起の先端(下顎頭)が片側のみ過剰に成長する疾患。顔面非対称や咬合異常をきたす。
3033 下顎頭骨折 下顎の痛み, 顎関節部の腫れ, 噛み合わせの異常, 開口障害, 外傷歴, X線/CTでの骨折確認 下顎骨の関節突起の先端(下顎頭)が折れた状態。
3034 下顎頭内軟骨腫 下顎の痛み, 下顎の腫脹, 顎関節部の腫れ, X線で境界明瞭な軟骨性病変, 良性腫瘍, 軟骨由来, 内軟骨腫症 下顎頭の内部に発生する良性軟骨性腫瘍。
3035 下顎熱傷 下顎部の痛み, 下顎部の発赤, 水疱形成, 皮膚の色調変化, 熱源接触歴, 感染のリスク 下顎部に熱が接触し、皮膚や組織が損傷した状態。
3036 下顎膿瘍 下顎の腫れ, 下顎の痛み, 発赤, 熱感, 膿の貯留, 発熱, 細菌感染, 歯の感染症 下顎部に膿がたまった状態。歯の感染症が主な原因。
3037 下顎皮下血腫 下顎部の腫れ, 皮膚の色調変化, 痛み, 圧痛, 外傷歴 下顎部の皮膚の下に血液が溜まった状態。打撲などの外傷が原因。
3038 下顎非対称 顔面の非対称性, 噛み合わせの異常, 顎関節の痛み, 画像検査で診断, 成長の異常, 外傷, 腫瘍 下顎が左右で対称でない状態。成長の異常、外傷、腫瘍などが原因。
3039 下顎部悪性黒色腫 下顎部の黒色病変, 病変の増大, 出血, 痒み, リンパ節腫脹, 組織学的悪性所見, 転移の可能性 下顎部に発生する悪性黒色腫。
3040 下顎部横紋筋肉腫 下顎部の腫瘤, 痛み, 機能障害, 組織学的悪性所見, 小児に多い, 転移の可能性 下顎部の筋肉に発生する悪性腫瘍。小児に多く、進行が速い。
3041 下顎部基底細胞癌 下顎部の皮膚病変, 痛みなし, 増大が緩徐, 組織学的悪性所見, 皮膚癌, 転移は稀 下顎部の皮膚に発生する癌の一種。転移は稀だが、局所破壊性が高い。
3042 下顎部挫傷 下顎部の痛み, 下顎部の腫脹, 皮下出血, 血腫形成, 外傷歴 下顎部に外力が加わり、皮膚は損傷せずに内部組織が損傷(打ち身)した状態。
3043 下顎部腫脹 下顎の腫れ, 痛み, 発熱, 感染症, 炎症, 腫瘍, 外傷, 唾液腺疾患 下顎部が腫れている状態。様々な原因が考えられる。
3044 下顎部腫瘍 下顎部のしこり, 下顎部の痛み, 下顎部の腫脹, 良性、悪性など, 生検での病理診断, 唾液腺腫瘍, リンパ節腫脹 下顎部に発生する腫瘍の総称。骨から発生するもの、軟部組織から発生するもの、唾液腺から発生するものなど。
3045 下顎部腫瘤 下顎部のしこり, 下顎部の痛み, 下顎部の腫脹, 画像検査での確認, 下顎部腫瘍, 唾液腺疾患, リンパ節腫脹, 嚢胞 下顎部に存在する塊状の病変。腫瘍、炎症、嚢胞など様々な原因がある。
3046 下顎部石灰化上皮腫 下顎部のしこり, 痛みなし, 表面の潰瘍形成, X線での石灰化, 良性腫瘍, 毛包由来 下顎部に発生する毛包由来の良性腫瘍で、石灰化を伴う。
3047 下顎部第1度熱傷 下顎部の発赤, 痛み, 軽度の腫れ, 水疱なし, 皮膚表面の損傷 下顎部に生じた熱傷のうち、皮膚の表皮のみが損傷した状態。