| 3323 |
下肢閉塞性動脈硬化症・壊疽あり |
下肢の激しい痛み, 下肢の組織の壊死, 皮膚潰瘍, 下肢の冷感, 腐敗臭, 下肢閉塞性動脈硬化症の既往, 血流障害が重度, 切断の可能性, 感染 |
下肢閉塞性動脈硬化症が進行し、血流が極度に悪化して下肢の組織が壊死した状態。 |
| 3324 |
下肢変形 |
下肢の形態の異常, 歩行困難, 痛み, 機能障害, 先天性, 骨折の後遺症, 骨疾患, 加齢 |
下肢の形が正常と異なる状態。 |
| 3325 |
下肢蜂巣炎 |
下肢の皮膚の発赤, 下肢の腫れ, 熱感, 痛み, 発熱, 細菌感染, 皮膚の傷, リンパ管炎 |
下肢の皮膚や皮下組織に細菌が感染し、炎症が広がる状態。 |
| 3326 |
下肢末梢神経損傷後遺症 |
下肢のしびれ, 下肢の痛み, 感覚障害, 筋力低下, 末梢神経損傷の既往, 神経伝導速度検査異常, 足関節の変形 |
下肢の末梢神経が損傷を受けた後に、痛み、しびれ、感覚障害、筋力低下などが残存する状態。 |
| 3327 |
下肢末梢循環障害 |
下肢の痛み, 下肢の冷感, 下肢の色調変化, 皮膚潰瘍, 動脈硬化, 糖尿病, 喫煙歴, ABI低下 |
下肢の末梢の血管の血流が悪くなる状態。下肢閉塞性動脈硬化症と同義。 |
| 3328 |
下肢麻痺 |
下肢の筋力低下, 下肢が動かせない, 歩行困難, 脳疾患, 脊髄疾患, 末梢神経障害, 筋疾患, 感覚は保たれる場合あり |
下肢の筋肉を動かす力が低下したり、完全に失われたりする状態。 |
| 3329 |
下肢慢性動脈閉塞症 |
下肢の痛み, 下肢の冷感, 下肢の色調変化, 皮膚潰瘍, 動脈硬化, 糖尿病, 喫煙歴, ABI低下, 長期の経過 |
下肢の動脈に動脈硬化が進行し、血管が狭くなったり詰まったりして血流が悪くなる慢性的な病気。 |
| 3330 |
下斜筋過動 |
斜視, 頭位異常, 複視, 眼球運動検査で診断, 下斜筋の機能亢進, 先天性 |
眼球を動かす筋肉の一つである下斜筋が、過剰に機能している状態。斜視や頭位異常をきたす。 |
| 3331 |
下斜筋不全麻痺 |
斜視, 複視, 頭位異常, 眼球運動検査で診断, 下斜筋の機能低下, 神経障害, 外傷 |
下斜筋の機能が部分的に低下している状態。 |
| 3332 |
下斜筋麻痺 |
斜視, 複視, 頭位異常, 眼球運動検査で診断, 下斜筋の完全な機能停止, 神経障害, 外傷 |
下斜筋が完全に麻痺し、眼球運動に異常が生じる状態。 |
| 3333 |
下斜視 |
斜視, 複視, 頭位異常, 眼球運動の異常, 眼筋麻痺, 先天性 |
片眼または両眼が下方にずれている斜視。 |
| 3334 |
カシューナッツアレルギー |
口の周りの痒み, 蕁麻疹, 腹痛, 吐き気・嘔吐, 呼吸困難, カシューナッツ摂取歴, IgE抗体陽性, アナフィラキシーのリスク |
カシューナッツを摂取することで引き起こされるアレルギー反応。重篤なアナフィラキシーをきたす可能性が高い。 |
| 3335 |
過少月経 |
月経量の減少, 月経期間の短縮, 排卵障害, ホルモンバランスの乱れ, ストレス, 過度なダイエット, 子宮内膜の異常 |
月経量が通常よりも著しく少ない状態。 |
| 3336 |
過食症 |
短時間に大量の食物を摂取, 食べた後に罪悪感、嫌悪感, 嘔吐, 下剤乱用, 体重への過度のこだわり, 精神疾患, 摂食障害, 女性に多い |
短時間に大量の食物を摂取する過食エピソードと、その後に体重増加を防ぐための代償行為(嘔吐、下剤乱用など)を繰り返す摂食障害。 |
| 3337 |
下肢リンパ浮腫 |
下肢の腫れ, 皮膚の硬化, 皮膚の色調変化, 蜂巣炎の反復, リンパ液の滞留, リンパ管の異常, 癌手術後, 先天性 |
リンパ液の流れが滞り、下肢に慢性的な腫れ(浮腫)が生じる状態。 |
| 3338 |
下肢冷感 |
下肢が冷たいと感じる, 血行障害, 動脈硬化, レイノー現象, 末梢神経障害, 自律神経失調症, 冷え性 |
下肢が冷たく感じる状態。血行障害や神経障害が原因となる。 |
| 3339 |
カシン・ベック病 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 骨の変形, 低身長, 軟骨の壊死, セレン欠乏, 中国、ロシアの特定地域, 風土病 |
セレン欠乏と関連する、軟骨の壊死を伴う関節症。中国やロシアの特定の地域でみられる風土病。 |
| 3340 |
下唇悪性黒色腫 |
下唇の黒色病変, 病変の増大, 出血, 痛み, リンパ節腫脹, 組織学的悪性所見, 転移の可能性 |
下唇に発生する悪性黒色腫。非常に稀。 |
| 3341 |
下唇癌 |
下唇のしこり, 下唇の潰瘍, 出血, 頸部リンパ節腫脹, 日光暴露歴, 喫煙歴, 組織学的悪性所見, 扁平上皮癌が多い |
下唇に発生する悪性腫瘍。主に扁平上皮癌。 |
| 3342 |
下唇基底細胞癌 |
下唇の皮膚病変, 痛みなし, 増大が緩徐, 組織学的悪性所見, 皮膚癌, 転移は稀, 日光暴露部位 |
下唇に発生する皮膚癌の一種。 |
| 3343 |
下唇血管腫 |
下唇の赤色腫瘤, 痛みなし, 出血, 画像検査での血管腫確認, 良性腫瘍, 先天性 |
下唇に発生する血管由来の良性腫瘍。 |
| 3344 |
下唇小帯異常 |
下唇の動きの制限, 歯肉退縮, 正中離開, 発音障害, 先天性, 短い、太いなど, 小帯切除術 |
下唇の中央部を歯肉とつなぐ小帯が異常な形態をしている状態。 |
| 3345 |
下唇小帯短縮症 |
下唇の動きの制限, 歯肉退縮, 正中離開, 発音障害, 小帯が短い, 先天性, 小帯切除術 |
下唇の中央部を歯肉とつなぐ小帯が生まれつき短い状態。 |
| 3346 |
下唇青色母斑 |
下唇の青色の皮膚病変, 痛みなし, 出生時または幼児期から存在, 色素細胞母斑, 良性 |
下唇に発生する青色の良性母斑。 |
| 3347 |
下唇赤唇部癌 |
下唇の赤唇部のしこり, 治りにくい潰瘍, 出血, 頸部リンパ節腫脹, 日光暴露歴, 喫煙歴, 組織学的悪性所見, 扁平上皮癌が多い |
下唇の赤唇部(皮膚と粘膜の移行部)に発生する癌。下唇癌の発生部位分類の一つ。 |