| 3648 |
肩母斑細胞母斑 |
肩のほくろ, 痛みなし, 大きさ、形の多様性, メラニン細胞の増殖, 良性, 悪性黒色腫との鑑別 |
肩に生じる良性のほくろ。メラニン細胞の増殖による。 |
| 3649 |
肩よう |
肩の激しい痛み, 肩の腫れ, 発赤, 複数の膿栓, 発熱, 細菌感染, 毛包群の深部感染 |
肩の複数の毛包や皮脂腺が細菌感染し、深部に広がる化膿性炎症。 |
| 3650 |
肩隆起性皮膚線維肉腫 |
肩の皮膚のしこり, 皮膚の色調変化, 痛みなし, 組織学的悪性所見, 転移は稀, 局所再発が多い, 皮膚線維肉腫 |
肩の皮膚に発生する低悪性度の肉腫。ゆっくり増大し、局所再発が多い。 |
| 3651 |
カタル性胃腸炎 |
腹痛, 下痢, 吐き気・嘔吐, 食欲不振, 胃腸粘膜の炎症, ウイルス感染, 細菌感染 |
胃と腸の粘膜に炎症が起こる状態。 |
| 3652 |
カタル性咽頭炎 |
咽喉痛, 発熱, 咳, 咽頭の発赤・腫脹, ウイルス感染, 細菌感染 |
咽頭の粘膜に炎症が起こる状態。 |
| 3653 |
カタル性角膜潰瘍 |
目の痛み, 目の充血, 視力低下, 角膜の潰瘍, カタル性結膜炎の合併, 細菌感染 |
結膜のカタル性炎症に合併して角膜に形成される潰瘍。 |
| 3654 |
カタル性眼炎 |
目の充血, 眼脂(めやに), 目の痒み, 異物感, ウイルス感染, 細菌感染, 結膜の炎症, 結膜炎 |
結膜に炎症が起こる状態。結膜炎と同義。 |
| 3655 |
カタル性気管支炎 |
咳, 痰, 呼吸困難, 発熱, 気管支の炎症, ウイルス感染, 細菌感染 |
気管支の粘膜に炎症が起こり、痰や咳を伴う状態。 |
| 3656 |
カタル性結膜炎 |
目の充血, 眼脂(めやに), 目の痒み, 異物感, 涙, ウイルス感染, 細菌感染, 結膜の炎症 |
結膜の粘膜に炎症が起こり、分泌物を伴う状態。 |
| 3657 |
カタル性喉頭炎 |
声のかすれ, 喉の痛み, 咳, 発熱, 喉頭の炎症, ウイルス感染, 使いすぎ |
喉頭の粘膜に炎症が起こり、声のかすれや咳をきたす状態。 |
| 3658 |
カタル性口内炎 |
口の中の痛み, 口の中の発赤, 腫れ, びらん, 口の中の違和感, 炎症, 不衛生, 義歯の不適合 |
口の粘膜に炎症が起こり、発赤、腫れ、びらんなどを伴う状態。 |
| 3659 |
カタル性咳 |
咳, 痰, 喉の痛み, 鼻水, 気道粘膜の炎症, ウイルス感染, 風邪、気管支炎 |
気道粘膜の炎症に伴って生じる咳。痰を伴うことが多い。 |
| 3660 |
カタル性舌炎 |
舌の痛み, 舌の発赤, 舌の腫れ, 口の中の違和感, 炎症, 不衛生, 刺激物摂取, 特定の疾患 |
舌の粘膜に炎症が起こり、痛みや発赤を伴う状態。 |
| 3661 |
カタル性鼻炎 |
鼻水, 鼻づまり, くしゃみ, 鼻の痒み, 鼻粘膜の炎症, ウイルス感染, アレルギー, 風邪 |
鼻の粘膜に炎症が起こり、鼻水や鼻づまり、くしゃみなどを伴う状態。 |
| 3662 |
カタレプシー |
体の硬直, 意識は保たれる, 外部からの力で姿勢が変えられる, 精神疾患, 薬剤性, 神経学的疾患 |
意識は保たれているにもかかわらず、体が硬直し、不自然な姿勢を長時間維持する状態。 |
| 3663 |
過短臍帯 |
分娩進行の停滞, 胎児心拍異常, 胎盤早期剥離のリスク, 臍帯の短縮, 分娩時の異常, 胎児の動きの制限 |
臍帯が異常に短い状態。分娩時に様々な問題を引き起こす可能性がある。 |
| 3664 |
下大静脈・奇静脈結合 |
無症状, 下大静脈の形成異常, 奇静脈の拡大, 先天性, 血栓症のリスク |
下大静脈が奇静脈と結合して心臓に戻る先天性血管奇形。通常は無症状だが、血栓症のリスクがある。 |
| 3665 |
下大静脈拡張 |
無症状, 下肢のむくみ(浮腫), 腹部膨満, 下大静脈の拡大, 右心不全, 心不全, 肝硬変 |
下大静脈が異常に拡張している状態。心不全や肝硬変が原因となることが多い。 |
| 3666 |
下大静脈血栓症 |
下肢の激しい腫れ, 下肢の痛み, 下大静脈の血栓形成, エコー/CTで診断, 肺塞栓症のリスク, 深部静脈血栓症の既往, 緊急性 |
下大静脈内に血栓が形成され、下肢の著しい腫れや痛みをきたす状態。肺塞栓症のリスクが高い。 |
| 3667 |
下大静脈欠損 |
無症状, 下肢のむくみ(浮腫), 下肢静脈瘤, 側副血行路の発達, 先天性, 血栓症のリスク, 画像検査で診断 |
下大静脈が生まれつき部分的に、または完全に欠損している先天性奇形。 |
| 3668 |
下大静脈後尿管 |
無症状, 水腎症, 尿路感染症の反復, 尿管の圧迫, 画像検査で診断, 先天性 |
尿管が下大静脈の後ろを走行している先天性奇形。尿管が圧迫され水腎症をきたすことがある。 |
| 3669 |
下大静脈症候群 |
下肢のむくみ(浮腫), 下肢の痛み, 下肢の色素沈着, 側副血行路の発達, 下大静脈の閉塞, 血栓, 腫瘍, 画像検査で診断 |
下大静脈の血流が阻害されることで、下肢のむくみや痛み、皮膚病変などをきたす症候群。 |
| 3670 |
下大静脈損傷 |
腹痛, 腹部膨満, 血圧低下, ショック症状, 多量出血, 外傷歴, 画像検査での損傷確認, 緊急性, 致死率が高い |
下大静脈が外力によって損傷を受けた状態。大量出血を伴い致死率が高い。 |
| 3671 |
下大静脈フィルター留置状態 |
無症状, 下大静脈フィルターの存在, 肺塞栓症の既往またはリスク, 深部静脈血栓症の既往, 血栓の捕捉, フィルター関連合併症のリスク |
肺塞栓症を予防するために、下大静脈内にフィルターが留置されている状態。 |
| 3672 |
下腸間膜動脈瘤 |
腹痛, 消化管出血, 無症状, 画像検査での動脈瘤確認, 動脈硬化, 感染, 稀な疾患 |
下腸間膜動脈に瘤(こぶ)が形成された状態。破裂すると消化管出血をきたす。 |