症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**3,601** 件目から **3,625** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
3748 化膿性関節炎・手関節 手関節の激しい痛み, 手関節の腫れ, 発熱, 手関節の可動域制限, 関節液の膿性混濁, 細菌感染, 化膿性関節炎 手関節に細菌感染が起こり、膿がたまった状態。
3749 化膿性関節炎・仙腸関節 仙腸関節の激しい痛み, 発熱, 歩行困難, CT/MRIで診断, 細菌感染, 化膿性関節炎, 稀な発生部位 仙腸関節に細菌感染が起こり、膿がたまった状態。
3750 化膿性関節炎・足関節 足関節の激しい痛み, 足関節の腫れ, 発熱, 足関節の可動域制限, 歩行困難, 関節液の膿性混濁, 細菌感染, 化膿性関節炎 足関節に細菌感染が起こり、膿がたまった状態。
3751 化膿性関節炎・肘関節 肘関節の激しい痛み, 肘関節の腫れ, 発熱, 肘関節の可動域制限, 関節液の膿性混濁, 細菌感染, 化膿性関節炎 肘関節に細菌感染が起こり、膿がたまった状態。
3752 化膿性汗腺炎 腋窩、鼠径部、臀部の痛み, 腫瘤、結節, 膿の排出, 発熱, 細菌感染, 汗腺の炎症, 慢性再発性, 思春期以降発症 アポクリン汗腺のある部位(腋窩、鼠径部など)に、慢性的な炎症と膿瘍、瘻孔を繰り返す疾患。
3753 化膿性肝膿瘍 右上腹部痛, 発熱, 悪寒, 肝腫大, 肝機能異常, CT/MRIでの膿瘍確認, 細菌感染, 胆道感染、虫垂炎など, 緊急性 肝臓内に細菌感染による膿がたまった状態。
3754 化膿性顎関節炎 顎関節の激しい痛み, 顎関節の腫れ, 発熱, 開口障害, 顎関節の可動域制限, 細菌感染, 関節液の膿性混濁, 緊急性 顎関節に細菌感染が起こり、膿がたまった状態。
3755 化膿性眼内炎 目の激しい痛み, 視力低下, 目の充血, 眼内液の混濁, 細菌感染, 眼内手術後, 外傷, 緊急性, 失明のリスク 眼球内部に細菌感染が起こり、重篤な炎症をきたす緊急性の高い疾患。
3756 化膿性筋炎 筋肉の痛み, 筋肉の腫れ, 熱感, 発赤, 発熱, 細菌感染, 筋肉内の膿瘍形成, 画像検査で診断 筋肉内に細菌感染による膿瘍が形成される疾患。
3757 化膿性結膜炎 目の充血, 眼脂(めやに), 目の痛み, 異物感, 細菌感染, 流行性 細菌感染によって結膜に炎症が起こり、膿性のめやにを伴う状態。
3758 化膿性腱鞘炎 腱鞘に沿った痛み, 腱鞘に沿った腫れ, 発赤, 熱感, 発熱, 細菌感染, 腱鞘内の膿の貯留, 緊急性 腱鞘内に細菌感染による膿がたまった状態。緊急治療が必要。
3759 化膿性口腔粘膜肉芽腫 口腔粘膜の結節, 出血, 痛み, 感染, 炎症, 妊娠性エプーリス, 歯科刺激 口腔粘膜に細菌感染や刺激が原因で生じる良性の肉芽組織。
3760 化膿性虹彩炎 目の激しい痛み, 目の充血, 視力低下, 羞明, 前房蓄膿, 細菌感染, 虹彩の炎症, ぶどう膜炎, 緊急性 細菌感染によって虹彩に炎症が起こり、前房に膿がたまる重篤な状態。
3761 化膿性喉頭炎 咽喉痛, 声のかすれ, 発熱, 呼吸困難, 喉頭の腫れ, 細菌感染, 膿の形成, 気道閉塞のリスク 細菌感染によって喉頭に炎症が起こり、膿を伴う状態。
3762 化膿性口内炎 口の中の痛み, 口の中の発赤, 口の中の腫れ, 膿の排出, 細菌感染, 不衛生, 外傷 細菌感染によって口の粘膜に炎症が起こり、膿を伴う状態。
3763 化膿性骨髄炎 骨の激しい痛み, 骨の腫脹, 発熱, 発赤, 膿の貯留, 細菌感染, 画像検査で診断, 緊急性 骨髄に細菌感染が起こり、膿がたまった重篤な炎症。
3764 化膿性霰粒腫 まぶたのしこり, 痛み, 発赤, 膿の貯留, 細菌感染, マイボーム腺の閉塞, 霰粒腫の感染 霰粒腫に細菌感染が起こり、膿を伴う炎症状態。
3765 化膿性歯周炎 歯肉の腫れ, 歯肉からの出血, 歯肉からの膿, 口臭, 歯の動揺, 細菌感染, 歯周ポケットの存在, X線での歯槽骨破壊 歯周組織に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う歯周病。
3766 化膿性歯槽骨炎 下顎の激しい痛み, 下顎の腫脹, 発熱, 開口障害, X線での骨の炎症, 細菌感染, 歯の感染症, 膿の貯留 歯槽骨に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。
3767 化膿性歯肉炎 歯肉の痛み, 歯肉の腫れ, 歯肉からの膿, 歯肉の発赤, 口臭, 細菌感染, 不衛生 歯肉に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。
3768 化膿性腫瘤 しこり, 痛み, 熱感, 発赤, 膿の貯留, 細菌感染, 膿瘍 細菌感染により体内に膿がたまった塊。膿瘍と同義。
3769 化膿性心膜炎 胸痛, 発熱, 呼吸困難, 心タンポナーデのリスク, 心嚢液貯留, 細菌感染, 緊急性 心臓を覆う心膜に細菌感染による炎症が起こり、膿がたまった状態。緊急治療が必要。
3770 化膿性耳下腺炎 耳下腺の腫れ, 耳下腺の痛み, 発熱, 開口障害, 膿の排出, 細菌感染, 高齢者、脱水 耳下腺に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。
3771 化膿性静脈炎 血管に沿った痛み, 血管の硬結, 発赤, 熱感, 膿の排出, 細菌感染, 静脈の炎症, 血栓形成 静脈に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。
3772 化膿性膵炎 激しい腹痛, 発熱, 吐き気・嘔吐, 腹膜刺激症状, 膵酵素高値, CTでの膵臓の膿瘍, 細菌感染, 急性膵炎の合併症, 致死率が高い 膵臓に細菌感染による膿がたまった重篤な炎症。膵炎の合併症として発生。