| 4148 |
冠状動脈口閉鎖 |
胸痛, 息切れ, 心筋梗塞症状, 冠状動脈の入口の閉塞, 先天性心疾患, 動脈硬化, 心臓カテーテル検査で診断, 緊急性 |
冠状動脈の起始部(大動脈からの分岐部)が閉塞している状態。先天性または後天性がある。 |
| 4149 |
冠状動脈性心疾患 |
胸痛, 息切れ, 動悸, 冠状動脈狭窄症, 動脈硬化, 狭心症、心筋梗塞など, 心電図異常 |
冠状動脈の異常によって心臓に十分な血液が供給されず、心筋が虚血状態になる病気の総称。 |
| 4150 |
冠状動脈塞栓症 |
激しい胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠状動脈の閉塞, 心筋梗塞, 心臓内の血栓, 緊急性 |
冠状動脈が塞栓(血栓などが血管を詰まらせる)によって閉塞し、心筋梗塞をきたす緊急性の高い状態。 |
| 4151 |
冠状動脈不全 |
胸痛, 息切れ, 冠状動脈の血流不足, 狭心症, 心筋梗塞, 心電図異常 |
冠状動脈からの血流が不足し、心筋に十分な酸素が供給されない状態。狭心症や心筋梗塞の原因となる。 |
| 4152 |
冠状動脈閉塞症 |
激しい胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠状動脈の閉塞, 心筋梗塞, 血栓、塞栓、攣縮など, 緊急性 |
冠状動脈が完全に、または部分的に詰まり、心筋への血流が途絶える状態。心筋梗塞をきたす。 |
| 4153 |
冠状動脈瘤 |
胸痛, 呼吸困難, 心雑音, 冠状動脈の拡張, 川崎病, 動脈硬化, 破裂のリスク, 血栓形成のリスク |
心臓の冠状動脈に瘤(こぶ)が形成された状態。川崎病の合併症として重要。 |
| 4154 |
冠状動脈瘤破裂 |
激しい胸痛, 血圧低下, 意識消失, 心タンポナーデ, 冠状動脈瘤の既往, 緊急性, 致死率が高い |
冠状動脈瘤が破裂し、心臓周囲に出血する緊急性の高い状態。 |
| 4155 |
感情鈍麻 |
感情の表出が乏しい, 喜怒哀楽が少ない, 周囲の出来事に関心がない, 統合失調症, うつ病, 脳疾患, パーキンソン病, 精神科的評価 |
感情の動きや表現が乏しく、鈍くなっている状態。精神疾患や脳疾患でみられる。 |
| 4156 |
環状肉芽腫 |
皮膚の丘疹, 皮膚の発赤, 痛みなし, 痒みなし, 手の甲、足の甲に多い, 良性疾患, 自然消退の可能性, 糖尿病 |
皮膚に環状に配列する丘疹を特徴とする良性疾患。 |
| 4157 |
肝静脈血栓症 |
右上腹部痛, 肝腫大, 腹水, 黄疸, 肝静脈の血栓形成, 画像検査で診断, 血液凝固能亢進, バッド・キアリ症候群, 緊急性 |
肝静脈内に血栓が形成され、肝臓からの血液還流が阻害される状態。 |
| 4158 |
肝静脈塞栓症 |
右上腹部痛, 肝腫大, 腹水, 黄疸, 肝静脈の閉塞, 心房細動、深部静脈血栓症など, 画像検査で診断, 緊急性 |
肝静脈が塞栓(血栓などが血管を詰まらせる)によって閉塞する状態。 |
| 4159 |
肝静脈損傷 |
右上腹部痛, 肝腫大, 腹部膨満, 血圧低下, ショック症状, 多量出血, 外傷歴, 画像検査での損傷確認, 緊急性, 致死率が高い |
肝静脈が外力によって損傷を受けた状態。大量出血を伴い致死率が高い。 |
| 4160 |
冠静脈洞型心房中隔欠損症 |
心雑音, 呼吸困難, 心エコーで診断, 先天性心疾患, 心房中隔欠損症の亜型, 稀なタイプ |
心房中隔欠損症の一種。冠静脈洞の位置に欠損があり、上大静脈が右心房ではなく冠静脈洞に還流する。 |
| 4161 |
肝静脈閉塞症 |
右上腹部痛, 肝腫大, 腹水, 黄疸, 肝静脈の閉塞, 画像検査で診断, 血栓, 腫瘍, バッド・キアリ症候群, 致死率が高い |
肝静脈が閉塞することで、肝臓からの血液還流が阻害される疾患。 |
| 4162 |
緩徐進行1型糖尿病 |
多飲, 多尿, 体重減少, 高血糖, 自己抗体陽性, インスリン分泌能の残存, 成人発症, 1型糖尿病の亜型 |
自己免疫機序により膵臓のインスリン分泌能が徐々に低下していく1型糖尿病の亜型。成人で発症することが多く、当初は2型糖尿病と診断されることもある。 |
| 4163 |
緩徐進行1型糖尿病・関節合併症あり |
関節痛, 関節の可動域制限, 緩徐進行1型糖尿病の既往, 糖尿病性関節症, 関節炎 |
緩徐進行1型糖尿病に付随して生じる関節疾患。 |
| 4164 |
緩徐進行1型糖尿病・眼合併症あり |
視力低下, 飛蚊症, 糖尿病網膜症, 白内障, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病に加えて、眼に関連する合併症を伴う状態。 |
| 4165 |
緩徐進行1型糖尿病・ケトアシドーシス合併あり |
意識障害, 呼吸困難, 腹痛, 呼気のアセトン臭, 高血糖, アシドーシス, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病の重篤な急性合併症。インスリン不足により脂肪が分解されケトン体が蓄積する。 |
| 4166 |
緩徐進行1型糖尿病・昏睡合併あり |
意識消失, 呼びかけに反応しない, 呼吸の変化, 緩徐進行1型糖尿病の既往, 高血糖または低血糖, 緊急性 |
緩徐進行1型糖尿病の重篤な合併症。高血糖や低血糖、ケトアシドーシスなどが原因で意識が失われた状態。 |
| 4167 |
緩徐進行1型糖尿病・神経学的合併症あり |
手足のしびれ, 手足の痛み, 感覚鈍麻, 筋力低下, 糖尿病神経障害, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病に加えて、神経系に関連する合併症を伴う状態。 |
| 4168 |
緩徐進行1型糖尿病・腎合併症あり |
むくみ(浮腫), 倦怠感, 蛋白尿, 腎機能低下, 糖尿病腎症, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病に加えて、腎臓に関連する合併症を伴う状態。 |
| 4169 |
緩徐進行1型糖尿病・多発糖尿病性合併症あり |
視力低下, しびれ, むくみ, 複数の合併症の存在, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病に加え、複数の異なる糖尿病性合併症を伴う状態。 |
| 4170 |
緩徐進行1型糖尿病・糖尿病性合併症なし |
高血糖, 合併症の徴候なし, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病と診断されているが、現在のところ糖尿病性合併症を認めない状態。 |
| 4171 |
緩徐進行1型糖尿病・末梢循環合併症あり |
足の痛み, 間歇性跛行, 足の潰瘍, 足の壊疽, 緩徐進行1型糖尿病の既往 |
緩徐進行1型糖尿病に加えて、末梢の血管や循環に関連する合併症を伴う状態。 |
| 4172 |
肝腎症候群 |
肝機能障害, 腎機能低下, 黄疸, 腹水, 肝硬変の既往, 腎血流低下, 尿量減少, 予後不良 |
重度の肝硬変患者に発生する、腎臓に器質的病変がないにもかかわらず腎機能が急速に低下する状態。 |