| 4198 |
関節運動障害 |
関節が動かしにくい, 関節の可動域制限, 痛み, 腫れ, 関節炎, 変形性関節症, 外傷, 拘縮 |
関節の動きが正常範囲よりも制限される状態。 |
| 4199 |
関節炎 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 熱感, 発赤, 朝のこわばり, 炎症, 自己免疫疾患, 感染症, 変形性 |
関節に炎症が起こる病気。 |
| 4200 |
関節感染性滑液のう炎 |
関節周囲の激しい痛み, 関節周囲の腫れ, 発赤, 熱感, 発熱, 膿の貯留, 細菌感染, 緊急性 |
関節周囲の滑液包に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。 |
| 4201 |
関節型エーラス・ダンロス症候群 |
関節の過可動性, 関節の痛み, 脱臼しやすい, 皮膚の過伸展性, 結合組織の異常, 遺伝子変異, エーラス・ダンロス症候群 |
エーラス・ダンロス症候群の最も一般的なタイプで、関節の過可動性が顕著。 |
| 4202 |
関節型若年性特発性関節炎 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 朝のこわばり, 関節の可動域制限, 小児期発症, 自己免疫疾患, 原因不明, 異なる病型 |
小児期に発症し、原因不明で6週間以上持続する慢性関節炎。 |
| 4203 |
関節型若年性特発性関節炎・肩関節 |
肩の痛み, 肩の腫れ, 肩の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, 画像検査で診断 |
若年性特発性関節炎が肩関節に発症した状態。 |
| 4204 |
関節型若年性特発性関節炎・股関節 |
股関節の痛み, 股関節の可動域制限, 歩行時の跛行, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, 画像検査で診断 |
若年性特発性関節炎が股関節に発症した状態。 |
| 4205 |
関節型若年性特発性関節炎・指関節 |
指関節の痛み, 指関節の腫れ, 指関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, X線で診断 |
若年性特発性関節炎が指関節に発症した状態。 |
| 4206 |
関節型若年性特発性関節炎・趾関節 |
趾関節の痛み, 趾関節の腫れ, 趾関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, X線で診断 |
若年性特発性関節炎が趾関節に発症した状態。 |
| 4207 |
関節型若年性特発性関節炎・膝関節 |
膝関節の痛み, 膝関節の腫れ, 膝関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, 画像検査で診断 |
若年性特発性関節炎が膝関節に発症した状態。 |
| 4208 |
関節型若年性特発性関節炎・手関節 |
手関節の痛み, 手関節の腫れ, 手関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, X線で診断 |
若年性特発性関節炎が手関節に発症した状態。 |
| 4209 |
関節型若年性特発性関節炎・足関節 |
足関節の痛み, 足関節の腫れ, 足関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, 画像検査で診断 |
若年性特発性関節炎が足関節に発症した状態。 |
| 4210 |
関節型若年性特発性関節炎・多関節 |
複数の関節の痛み, 複数の関節の腫れ, 朝のこわばり, 若年性特発性関節炎, 5関節以上に炎症, 全身症状を伴うこともある |
若年性特発性関節炎のうち、5つ以上の関節に炎症が広がっているタイプ。 |
| 4211 |
関節型若年性特発性関節炎・肘関節 |
肘関節の痛み, 肘関節の腫れ, 肘関節の可動域制限, 若年性特発性関節炎, 朝のこわばり, 画像検査で診断 |
若年性特発性関節炎が肘関節に発症した状態。 |
| 4212 |
関節奇形 |
関節の形態異常, 関節の動きの制限, 痛み, 先天性, X線で診断, 機能障害, 遺伝的要因 |
関節が生まれつき異常な形態をしている状態。 |
| 4213 |
関節強直 |
関節の動きの完全な消失, 関節の固定, 痛み, 機能障害, 関節炎の進行, 外傷の後遺症, 強直性脊椎炎 |
関節が完全に固まってしまい、全く動かせなくなる状態。 |
| 4214 |
関節結核 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 関節の可動域制限, 発熱, 結核感染の既往, 画像検査での骨破壊, 関節液検査で結核菌検出 |
関節に結核菌が感染し、炎症や骨破壊をきたす疾患。 |
| 4215 |
関節血腫 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 関節の動きの制限, 外傷歴, 関節内の出血, 血友病, 画像検査で診断 |
関節腔内に出血が起こり、血液が溜まった状態。 |
| 4216 |
関節血症 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 関節内の血液貯留, 外傷歴, 血友病, 画像検査で診断 |
関節腔内に血液が溜まっている状態。関節血腫と同義。 |
| 4217 |
関節拘縮 |
関節の動きの制限, 関節が伸びない、曲がらない, 痛み, 機能障害, 長期臥床, 麻痺, 炎症, 外傷, リハビリテーションの重要性 |
関節の動きが制限され、固まってしまう状態。 |
| 4218 |
関節硬直 |
関節の動きの制限, 関節が固い, 痛み, 機能障害, 関節強直への移行 |
関節の動きが制限され、固まっている状態。関節拘縮と同義。 |
| 4219 |
関節骨折 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 関節の変形, 関節の動きの制限, 外傷歴, X線で診断, 関節軟骨の損傷, 変形性関節症への移行リスク |
関節内または関節に隣接する骨の骨折。 |
| 4220 |
関節固定術後偽関節 |
関節の痛み, 関節の異常な可動性, 機能障害, 関節固定術の既往, X線で骨癒合不全, 再手術の検討 |
関節固定術を受けたにもかかわらず、関節が癒合せず、異常な可動性が残存している状態。 |
| 4221 |
関節挫傷 |
関節の痛み, 関節の腫れ, 皮下出血, 圧痛, 外傷歴 |
関節周囲の筋肉や軟部組織が、打撲などの外力によって損傷(打ち身)した状態。 |
| 4222 |
関節弛緩症 |
関節の不安定感, 関節の痛み, 脱臼しやすい, クリック音, 靭帯、関節包の緩み, 先天性, 外傷後, 使いすぎ |
関節の安定性が失われ、脱臼しやすい状態。 |