症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**4,726** 件目から **4,750** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
4953 外転神経根性麻痺 複視, 眼球の外転不能, 頭位異常, 外転神経根の障害, 脳腫瘍, 脳梗塞, 外転神経麻痺 外転神経の根元(脳幹から出る部分)が障害を受け、眼球を外側に動かせなくなる状態。
4954 外転神経損傷 複視, 眼球の外転不能, 頭位異常, 外傷歴, 外転神経の損傷, 神経伝導速度検査異常 外転神経が損傷を受けた状態。
4955 外転神経不全麻痺 複視, 眼球の外転が不十分, 頭位異常, 外転神経の機能低下, 神経障害, 糖尿病 外転神経の機能が部分的に低下している状態。
4956 外転神経麻痺 複視, 眼球の外転不能, 頭位異常, 外転神経の機能停止, 脳腫瘍, 脳梗塞, 糖尿病 外転神経(第VI脳神経)が麻痺し、眼球を外側に動かせなくなる状態。
4957 外転足 足が外側に開いている, 歩行時の異常, 足の痛み, 先天性, 骨の形態異常, 外反足 足が外側に開いたような形状をしている足の変形。
4958 外尿道口狭窄 排尿困難, 尿勢の低下, 排尿時痛, 尿路感染症の反復, 尿道口の狭小化, 先天性, 炎症, 外傷 尿道の出口(外尿道口)が狭くなっている状態。
4959 外尿道口腫瘍 外尿道口のしこり, 排尿時痛, 出血, 排尿困難, 肉芽腫、ポリープ、癌など, 生検で診断 尿道の出口に発生する腫瘍の総称。
4960 外尿道口のう腫 外尿道口のしこり, 排尿困難, 尿路感染症の反復, 良性, 先天性, 画像検査で診断 尿道の出口に液体が貯留してできる袋状の病変。
4961 外尿道口部奇形 尿道口の位置異常, 排尿困難, 尿が正常に飛ばない, 出生時からの存在, 尿道下裂、尿道上裂など, 手術の検討 尿道の出口が生まれつき異常な形態をしている状態。
4962 外胚葉異形成症 毛髪の異常, 歯の異常, 汗腺の異常, 爪の異常, 皮膚の乾燥, 遺伝性, 低体温のリスク 外胚葉由来の組織(皮膚、毛髪、歯、爪、汗腺など)が生まれつき異常な形態や機能を示す遺伝性疾患。
4963 外反股 股関節が外側に開いている, 歩行時の異常, 股関節の痛み, X線で股関節の異常な角度, 先天性, 発育性股関節形成不全 股関節の角度が異常に外側を向いている状態。
4964 外反歯 歯が外側に傾いている, 噛み合わせの異常, 審美性の問題, 舌や頬を噛みやすい, 歯列不正, 遺伝的要因, 舌の癖, 歯周病の進行 歯が外側(頬側または唇側)に傾いている状態。
4965 外反膝 膝が内側に入る, 歩行時の異常, 膝の痛み, X線で診断, 先天性, くる病, 変形性膝関節症への移行リスク 両膝が内側にくっつき、足が外側に開くような変形(X脚)。
4966 外反手 手が外側に曲がる, 手首の痛み, 手首の可動域制限, 外傷の後遺症, 骨折の変形治癒, 遺伝性, 手首の変形 手首から先が外側(橈側)に曲がった変形。
4967 外反踵足 足首が外側に曲がる, 土踏まずが平坦, 足の痛み, 歩行時の異常, 先天性, 遺伝的要因, 扁平足 足首が外側に曲がり、足の裏が平坦になる変形。扁平足の一種。
4968 外反足 足が外側に開いている, 土踏まずが平坦, 足の痛み, 歩行時の異常, 先天性, 遺伝的要因, 扁平足 足が外側に開いたような形状をしている足の変形。扁平足。
4969 外反肘 肘が外側に曲がる, 肘の痛み, 肘の可動域制限, 肘の外傷後遺症, 骨折の変形治癒, 遅発性尺骨神経麻痺のリスク 肘関節が外側に曲がった変形。
4970 外反中足 足の甲が外側に曲がる, 足の痛み, 歩行時の異常, 先天性, 骨の形態異常, 外反足 足の甲(中足部)が外側に曲がった変形。
4971 外反扁平足 土踏まずが平坦, 足首が外側に曲がる, 足の痛み, 歩行時の異常, 先天性, 加齢, 肥満, 扁平足 土踏まずが平坦で、かつ足首が外側に曲がっている足の変形。
4972 外反母趾 足の親指が外側に曲がる, 足の親指の痛み, タコ、魚の目, 靴の選択に困る, 遺伝的要因, ハイヒールの使用, 足の変形 足の親指が外側(小指側)に曲がり、付け根が内側に突出する変形。
4973 外麦粒腫 まぶたの腫れ, まぶたの痛み, 発赤, 熱感, 麦粒腫(ものもらい), 細菌感染, マイボーム腺、ツァイス腺の炎症 まぶたの縁にある脂腺(マイボーム腺、ツァイス腺)が細菌感染を起こし、化膿性の炎症をきたしたもの。ものもらい。
4974 外皮先天異常 皮膚の異常, 毛髪の異常, 爪の異常, 歯の異常, 出生時からの存在, 遺伝的要因, 外胚葉異形成症 皮膚、毛髪、爪、歯、汗腺など外皮系が生まれつき異常な形態や機能を示すこと。
4975 外鼻外傷 鼻の痛み, 鼻の腫れ, 鼻出血, 鼻の変形, 外傷歴, 鼻骨骨折, 感染のリスク 外鼻(鼻の外部)に外力によって生じた損傷。
4976 外鼻奇形 鼻の形態異常, 鼻づまり, 呼吸困難, 審美性の問題, 出生時からの存在, 画像検査で診断, 形成外科的治療の検討 外鼻が生まれつき異常な形態をしている状態。
4977 外鼻変形 鼻の形が曲がる, 鼻づまり, 外傷歴, 鼻骨骨折, 先天性, 美容上の問題 外鼻の形が正常と異なる状態。