| 5203 |
眼球破裂 |
目の激しい痛み, 視力低下, 眼球の変形, 眼内容の脱出, 外傷歴, 緊急性, 失明のリスク |
眼球壁が外力によって破裂し、眼球の内容物が露出する重篤な損傷。 |
| 5204 |
眼球偏位 |
眼球がずれている, 複視, 視力低下, 斜視, 神経麻痺, 眼筋麻痺, 眼窩疾患, 脳疾患 |
眼球の視線が正常な位置からずれている状態。 |
| 5205 |
眼球裂傷 |
目の激しい痛み, 視力低下, 眼球の変形, 眼球壁の裂け傷, 出血, 外傷歴, 緊急性, 失明のリスク |
眼球壁が外力によって裂けた傷。 |
| 5206 |
眼球ろう |
目の痛み, 視力低下, 目の充血, 眼球からの滲出液, 外傷歴, 眼球の損傷, 緊急性 |
眼球が損傷を受け、内部と外部が交通する状態。 |
| 5207 |
眼鏡様皮下出血 |
目の周りの皮下出血, 頭部外傷歴, 痛みなし, 頭蓋底骨折の兆候, 鼻出血, 髄液漏 |
頭蓋底骨折など頭部外傷が原因で、両眼の周囲に広がる皮下出血。 |
| 5208 |
眼虚血症候群 |
視力低下, 目の痛み, 目の充血, 眼の虚血, 頚動脈狭窄症, 網膜動脈、脈絡膜動脈の閉塞, 糖尿病 |
眼球への血流が不足し、様々な眼症状をきたす症候群。頚動脈狭窄症が主な原因。 |
| 5209 |
眼筋型重症筋無力症 |
眼瞼下垂, 複視, 眼球運動障害, 日内変動, 抗アセチルコリン受容体抗体陽性, 重症筋無力症, 全身型への移行リスク |
重症筋無力症の一種で、眼瞼下垂や複視、眼球運動障害などの眼症状が主体。 |
| 5210 |
眼筋内異物 |
目の痛み, 眼球運動障害, 複視, 異物感, 眼筋内の異物, 外傷歴, 感染のリスク |
眼球を動かす筋肉(外眼筋)内に異物が存在する状態。 |
| 5211 |
眼筋内異物残留 |
目の痛み, 眼球運動障害, 複視, 眼筋内の異物, 外傷歴, 感染のリスク, 長期間の症状 |
眼球を動かす筋肉内に異物が残存している状態。 |
| 5212 |
眼筋不全麻痺 |
複視, 眼球運動の異常, 頭位異常, 神経障害, 筋疾患, 画像検査で診断 |
眼球を動かす外眼筋の機能が部分的に低下している状態。 |
| 5213 |
眼筋麻痺 |
複視, 眼球運動の異常, 頭位異常, 神経障害, 筋疾患, 脳腫瘍, 脳梗塞, 画像検査で診断 |
眼球を動かす外眼筋が麻痺し、眼球運動に異常が生じる状態。 |
| 5214 |
眼筋麻痺性眼振 |
眼球の不随意な動き, 複視, 眼球運動障害, 眼筋麻痺, 神経学的な評価, 眼振 |
眼筋麻痺に伴って眼球が不随意に震える状態。 |
| 5215 |
眼筋麻痺性片頭痛 |
片頭痛, 眼筋麻痺, 頭痛発作と連動, 稀なタイプ, 脳動脈瘤の除外 |
片頭痛発作に伴って眼筋麻痺が生じる稀なタイプ。 |
| 5216 |
ガングリオシドーシス |
発達退行, 大頭症, 骨格異常, 肝脾腫, 知的障害, GM1またはGM2ガングリオシド蓄積, ライソゾーム病, 遺伝子変異, 進行性 |
ガングリオシドという脂質が全身に蓄積する遺伝性代謝疾患。重度の神経発達障害をきたす。 |
| 5217 |
ガングリオン |
しこり, 痛みなし, 波動性, 手首や足首に多い, 良性腫瘤, 超音波検査で診断, 自然吸収の可能性 |
関節包や腱鞘から生じる、ゼリー状の内容物が入った袋状の良性腫瘤。 |
| 5218 |
眼結核 |
視力低下, 目の痛み, 目の充血, 結核感染の既往, 梅毒血清反応陽性, 眼内の炎症, ぶどう膜炎、網膜炎、強膜炎など, 稀な疾患 |
結核菌が眼に感染し、炎症や視力低下をきたす疾患。 |
| 5219 |
眼結膜のう萎縮 |
目の乾燥感, 目の痛み, 目の充血, 眼脂(めやに), 結膜の乾燥、萎縮, 涙液分泌低下, シェーグレン症候群, 外傷、熱傷、薬剤性 |
眼球結膜が乾燥し、萎縮する状態。 |
| 5220 |
眼瞼悪性黒色腫 |
眼瞼の黒色病変, 病変の増大, 出血, 痒み, 組織学的悪性所見, 皮膚癌, 転移の可能性 |
眼瞼に発生する悪性黒色腫。 |
| 5221 |
眼瞼異物 |
目の痛み, 目の充血, 異物感, 涙, まばたきで悪化, 異物接触歴, 眼瞼の裏側, 除去で改善 |
まぶたの裏側や縁に異物が付着している状態。 |
| 5222 |
眼瞼異物残留 |
目の痛み, 目の充血, 異物感, 涙, 異物接触歴, 感染のリスク, 長期間の症状 |
まぶたに異物が残存している状態。 |
| 5223 |
眼瞼炎 |
まぶたの痒み, まぶたの発赤, まぶたの腫れ, めやに, まつ毛の根元のフケ様物質, 細菌感染, アレルギー, マイボーム腺機能不全 |
まぶたの縁に炎症が起こる状態。 |
| 5224 |
眼瞼縁炎 |
まぶたの縁の痒み, まぶたの縁の発赤, まつ毛の根元のフケ様物質, めやに, 細菌感染, アレルギー, マイボーム腺機能不全 |
まぶたの縁に炎症が起こる状態。眼瞼炎と同義。 |
| 5225 |
眼瞼縁結膜炎 |
まぶたの縁と結膜の炎症, まぶたの縁の痒み, 目の充血, めやに, 細菌感染, アレルギー |
まぶたの縁と結膜に炎症が起こる状態。 |
| 5226 |
眼瞼黄色腫 |
まぶたの黄色い斑点, 痛みなし, 対称性, 血中コレステロール高値, 脂質異常症, 良性 |
まぶたにコレステロールが沈着し、黄色い斑点を形成する状態。 |
| 5227 |
眼瞼開放創 |
まぶたの皮膚の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴, 眼球損傷のリスク |
まぶたに皮膚の損傷を伴う傷口。 |