| 5453 |
顔面脂腺癌 |
顔面のしこり, 痛みなし, 組織学的悪性所見, 脂腺由来, 稀な癌, 転移の可能性 |
顔面(特にまぶた)に存在する脂腺から発生する悪性腫瘍。 |
| 5454 |
顔面脂腺母斑 |
顔面の皮膚の黄色い斑, 痛みなし, 出生時または幼少期から存在, 脂腺の過形成, 良性, 悪性化のリスク(稀) |
顔面に生じる脂腺の過形成による良性のあざ。悪性化のリスクがある。 |
| 5455 |
顔面刺創 |
顔面の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴, 神経損傷、血管損傷の可能性 |
顔面に尖ったものが刺さって生じた傷。 |
| 5456 |
顔面失行症 |
顔の模倣ができない, 指示された顔の動きができない, 麻痺がない, 脳損傷, 神経心理学的検査で診断, 失行症 |
麻痺がないにもかかわらず、顔面の特定の運動(口笛を吹く、目を閉じるなど)を意図的に行うことができない状態。 |
| 5457 |
顔面脂肪腫 |
顔面のしこり, 痛みなし, 良性腫瘍, 脂肪組織由来, 増大が緩徐 |
顔面に発生する脂肪組織由来の良性腫瘍。 |
| 5458 |
顔面しゅさ |
顔面の赤み, 丘疹、膿疱, 毛細血管拡張, 痒みなし, 潮紅, ニキビと鑑別, 慢性炎症性疾患, 成人期発症 |
顔面に赤み、丘疹、膿疱、毛細血管拡張がみられる慢性炎症性皮膚疾患。酒さ(しゅさ)。 |
| 5459 |
顔面腫脹 |
顔面の腫れ, 痛み, 発赤, 外傷, 炎症, 感染症, アレルギー, 臓器疾患 |
顔面が腫れている状態。 |
| 5460 |
顔面腫瘤 |
顔面のしこり, 顔面の痛み, 顔面の腫脹, 画像検査で診断, 顔面腫瘍, 嚢胞、炎症、感染など |
顔面に存在する塊状の病変。 |
| 5461 |
顔面真菌性湿疹 |
顔面の痒み, 顔面の発赤, 鱗屑, 環状、円形の発疹, 真菌検出, 真菌感染症, 多湿環境, 脂漏性皮膚炎と鑑別 |
真菌感染によって顔面に湿疹様の病変を形成する状態。 |
| 5462 |
顔面神経障害 |
顔面の麻痺, 口角が下がる, まぶたが閉じられない, 味覚障害, 神経伝導速度検査異常, ベル麻痺, 外傷, 腫瘍 |
顔面神経の機能に異常が生じ、顔面の麻痺をきたす状態。 |
| 5463 |
顔面神経鞘腫 |
顔面神経麻痺, 顔面のしこり, 聴力低下, 耳鳴り, 画像検査で診断, 良性腫瘍, 神経鞘細胞由来 |
顔面神経に発生する良性腫瘍。 |
| 5464 |
顔面神経損傷 |
顔面の麻痺, 口角が下がる, まぶたが閉じられない, 外傷歴, 顔面神経の損傷, 神経伝導速度検査異常, 回復に時間がかかる場合あり |
顔面神経が損傷を受けた状態。 |
| 5465 |
顔面神経不全麻痺 |
顔面の筋力低下, 口角の動きが悪い, まぶたが完全に閉じられない, 顔面神経の機能低下, ベル麻痺, 外傷, 腫瘍 |
顔面神経の機能が部分的に低下している状態。 |
| 5466 |
顔面神経麻痺 |
顔面の麻痺, 口角が下がる, まぶたが閉じられない, 味覚障害, 顔面神経の機能停止, ベル麻痺, 外傷, 脳腫瘍, 炎症 |
顔面神経が麻痺し、表情筋の動きが障害される状態。 |
| 5467 |
顔面上皮内黒色腫 |
顔面の黒色病変, 病変の増大, 出血なし, 転移なし, 組織学的悪性所見, 前癌病変, 日光暴露部位 |
顔面の皮膚の表面(上皮内)にとどまっている悪性黒色腫。 |
| 5468 |
顔面尋常性乾癬 |
顔面の皮膚の発疹, 痒み, 慢性再発性, 自己免疫疾患, 乾癬, ストレス |
顔面に発生する乾癬。 |
| 5469 |
顔面尋常性ざ瘡 |
顔面のニキビ, 面皰(黒ニキビ、白ニキビ), 丘疹、膿疱、結節, 思春期に多い, 皮脂分泌過剰, アクネ菌 |
顔面に発生するニキビ。顔面ざ瘡と同義。 |
| 5470 |
顔面青色母斑 |
顔面の青色の皮膚病変, 痛みなし, 出生時または幼児期から存在, 色素細胞母斑, 良性 |
顔面に発生する青色の良性母斑。 |
| 5471 |
顔面石灰化上皮腫 |
顔面のしこり, 痛みなし, 表面の潰瘍形成, X線での石灰化, 良性腫瘍, 毛包由来 |
顔面に発生する毛包由来の良性腫瘍で、石灰化を伴う。 |
| 5472 |
顔面切創 |
顔面の皮膚の深い傷, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴 |
顔面が鋭利なものによって切断されるような傷を負った状態。 |
| 5473 |
顔面せつ |
顔面のしこり, 痛み, 膿点, 発熱, 細菌感染, 毛包の炎症, おでき |
顔面の毛包に細菌が感染し、化膿性の炎症を起こした状態。 |
| 5474 |
顔面創傷 |
顔面の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴 |
顔面に外力によって生じた傷。 |
| 5475 |
顔面掻傷 |
顔面の皮膚の掻き傷, 痒み, 発赤, 出血, 皮膚炎、湿疹、アレルギーなど, 感染のリスク |
顔面の皮膚を掻きむしってできた傷。 |
| 5476 |
顔面掻創 |
顔面の皮膚の掻き傷, 痒み, 発赤, 出血, 皮膚炎、湿疹、アレルギーなど |
顔面掻傷と同義。 |
| 5477 |
顔面蒼白 |
顔色が悪い, 貧血, 血圧低下, ショック, 恐怖、不安, 冷や汗, 全身倦怠感 |
顔の皮膚が青白くなる状態。 |