| 5872 |
嗅溝部髄膜腫 |
嗅覚障害, 視力低下, 頭痛, 画像検査で診断, 良性腫瘍, ゆっくり増大 |
嗅溝(嗅覚に関わる脳の部位)に発生する髄膜腫。嗅覚障害を早期にきたす。 |
| 5873 |
球後異物 |
目の痛み, 眼球突出, 眼球運動障害, 視力低下, 異物接触歴, 画像検査で診断, 感染のリスク |
眼球の後ろ(眼窩内)に異物が存在する状態。 |
| 5874 |
臼後歯 |
萌出遅延, 痛み, 智歯(親知らず), 萌出困難, 智歯周囲炎のリスク |
最も奥に生える歯。親知らず。 |
| 5875 |
球後視神経炎 |
視力低下, 目の痛み, 視野欠損, 視神経乳頭の異常なし, 多発性硬化症, 自己免疫性, ステロイド治療への反応 |
眼球の後ろにある視神経の炎症。多発性硬化症の症状としてみられることが多い。 |
| 5876 |
臼後部癌 |
口腔の痛み, 口腔の潰瘍, 開口障害, 臼後部に発生, 組織学的悪性所見, 口腔癌, 喫煙、飲酒歴 |
口腔の臼後部(親知らずの奥の歯肉)に発生する癌。 |
| 5877 |
臼後部良性腫瘍 |
口腔のしこり, 痛みなし, 臼後部に発生, 良性, 生検で診断 |
口腔の臼後部(親知らずの奥の歯肉)に発生する良性腫瘍。 |
| 5878 |
急産 |
急激な分娩進行, 激しい陣痛, 母体・胎児の損傷リスク, 分娩時の異常, 助産師、医師の不在リスク |
陣痛開始から出産までの時間が異常に短い(3時間以内)分娩。 |
| 5879 |
休止期性脱毛 |
びまん性の脱毛, 痛みなし, ストレス, 発熱, 出産, ダイエット, 休止期毛の増加, 自然回復の可能性 |
ストレスや発熱などによって毛髪の成長サイクルが乱れ、休止期毛が増加して起こる脱毛症。 |
| 5880 |
臼歯部開咬 |
奥歯がかみ合わない, 咀嚼困難, 発音障害, 開咬, 舌突出癖, 骨格性, 不正咬合 |
臼歯部(奥歯)がかみ合わず、口を閉じても奥歯の間に隙間が生じる状態。 |
| 5881 |
臼歯部交叉咬合 |
奥歯がかみ合わない, 噛み合わせの異常, 咀嚼困難, 顔面の非対称性, 交叉咬合, 不正咬合, 矯正治療が必要 |
上下の奥歯がかみ合った時に、歯が内外で逆転している状態。 |
| 5882 |
吸収不良症候群 |
下痢, 体重減少, 栄養失調症状, 腹痛, 小腸での栄養吸収障害, セリアック病, クローン病, 膵機能不全 |
小腸での栄養素の吸収が障害され、慢性的な下痢や体重減少、栄養失調をきたす症候群。 |
| 5883 |
吸収不良症候群によるビタミンB12欠乏性貧血 |
貧血症状, 舌炎, 神経症状, 吸収不良症候群の既往, ビタミンB12低値, 巨赤芽球性貧血 |
吸収不良症候群が原因でビタミンB12が不足し、巨赤芽球性貧血や神経症状をきたす状態。 |
| 5884 |
急峻腰仙角 |
腰痛, 坐骨神経痛, 腰仙角の異常な角度, 腰椎分離すべり症, 脊柱管狭窄症, 先天性 |
腰椎と仙骨の間の角度(腰仙角)が異常に急になっている状態。腰痛や神経症状の原因となることがある。 |
| 5885 |
丘疹 |
皮膚の盛り上がり, 赤み, 痒み, 湿疹、ニキビ、薬疹など, 炎症, 皮膚の病変 |
皮膚にできる小さく固形の盛り上がり。 |
| 5886 |
嗅神経芽腫 |
鼻づまり, 鼻出血, 嗅覚障害, 顔面痛, 頭痛, 画像検査で診断, 悪性腫瘍, 稀な癌, 転移の可能性 |
嗅神経から発生する悪性腫瘍。鼻づまりや嗅覚障害をきたす。 |
| 5887 |
嗅神経腫瘍 |
嗅覚障害, 鼻づまり, 鼻出血, 頭痛, 画像検査で診断, 良性、悪性など |
嗅神経に発生する腫瘍の総称。 |
| 5888 |
嗅神経障害 |
嗅覚障害, 味覚障害, 頭部外傷歴, ウイルス感染, 副鼻腔炎, 神経の損傷 |
嗅神経の機能に異常が生じ、嗅覚が障害される状態。 |
| 5889 |
嗅神経上皮腫 |
嗅覚障害, 鼻づまり, 鼻出血, 画像検査で診断, 良性腫瘍, 嗅神経由来 |
嗅神経から発生する良性腫瘍。 |
| 5890 |
嗅神経損傷 |
嗅覚消失, 味覚障害, 頭部外傷歴, ウイルス感染, 不可逆性の場合あり |
嗅神経が損傷を受けた状態。 |
| 5891 |
嗅神経麻痺 |
嗅覚消失, 味覚障害, 頭部外傷歴, 嗅神経の機能停止, ウイルス感染 |
嗅神経が麻痺し、嗅覚が失われる状態。 |
| 5892 |
丘疹紅皮症 |
全身の皮膚の発赤, 皮膚の落屑, 痒み, 発熱, 全身倦怠感, 皮膚の炎症, 既存の皮膚疾患の悪化, 薬剤性 |
全身の皮膚が赤くなり、鱗屑を伴う皮膚炎。 |
| 5893 |
丘疹状紅斑 |
皮膚の発疹, 痒み, 痛み, 感染症, 薬剤性, 湿疹 |
皮膚に丘疹と紅斑が混在する発疹。 |
| 5894 |
丘疹状湿疹 |
皮膚の発疹, 痒み, 赤み, 皮膚炎, 原因は多様 |
皮膚に丘疹を伴う湿疹。 |
| 5895 |
丘疹状じんま疹 |
皮膚の膨疹, 強い痒み, 虫刺され, アレルギー反応, 蕁麻疹, 小児に多い |
虫刺されなどに対するアレルギー反応によって生じる、痒みを伴う丘疹状の膨疹。 |
| 5896 |
求心性視野狭窄 |
視野が狭くなる, 視力低下, 視野検査で診断, 網膜色素変性症, 緑内障, 脳疾患 |
視野が中心から外側に向かって狭くなる状態。 |