| 5897 |
求心路遮断痛 |
痛み, 神経損傷歴, 中枢神経系障害, 難治性, 視床痛, 脊髄損傷後疼痛 |
脳や脊髄など中枢神経の損傷が原因で生じる、持続的で難治性の痛み。 |
| 5898 |
弓状暗点 |
視野の一部が欠ける, 視力低下, 緑内障, 視野検査で診断, 進行性, 視神経の損傷 |
視野の中心部から弓状に広がる視野欠損。緑内障で特徴的。 |
| 5899 |
弓状子宮 |
不妊症, 流産のリスク, 子宮の形態異常, 先天性, 不妊症、流産と関連 |
子宮の底がわずかにへこんでいる先天性奇形。通常は無症状だが、流産のリスクを高めることがある。 |
| 5900 |
球状上顎のう胞 |
上顎の腫れ, 痛みなし, X線で境界明瞭な透過性病変, 良性, 歯原性嚢胞, 上顎の正中部に発生, 嚢胞内に液体貯留 |
上顎の正中部に発生する良性の嚢胞。 |
| 5901 |
球状水晶体症 |
視力低下, 近視化, 水晶体の球状変形, 眼科診察で診断, 遺伝的要因, アポート症候群, 進行性 |
水晶体が球状に変形する疾患。視力低下や近視化をきたす。 |
| 5902 |
急性1型呼吸不全 |
呼吸困難, 頻呼吸, チアノーゼ, 低酸素血症, PaCO2正常または低値, 肺実質疾患, 緊急性 |
肺からの酸素供給が不十分になり、低酸素血症をきたす呼吸不全。 |
| 5903 |
急性2型呼吸不全 |
呼吸困難, 頻呼吸または徐呼吸, 意識障害, 低酸素血症, PaCO2高値, 換気不全, COPD急性増悪、神経筋疾患、呼吸抑制, 緊急性 |
肺からの酸素供給と二酸化炭素排出の両方が不十分になり、低酸素血症と高炭酸ガス血症をきたす呼吸不全。 |
| 5904 |
急性A型肝炎・肝性昏睡合併あり |
黄疸, 倦怠感, 吐き気・嘔吐, 意識消失, 急性A型肝炎の既往, 肝機能の急激な悪化, 血中アンモニア高値, 緊急性 |
急性A型肝炎が重症化し、肝性昏睡をきたした状態。 |
| 5905 |
急性B型肝炎・肝性昏睡合併あり |
黄疸, 倦怠感, 吐き気・嘔吐, 意識消失, 急性B型肝炎の既往, 肝機能の急激な悪化, 血中アンモニア高値, 緊急性 |
急性B型肝炎が重症化し、肝性昏睡をきたした状態。 |
| 5906 |
急性HIV感染症候群 |
発熱, 発疹, 咽喉痛, リンパ節腫脹, 頭痛, HIV感染初期症状, HIV抗体陽性(通常は陰性), HIV RNA高値, 性的接触歴、輸血歴など |
HIV感染の初期にみられる、インフルエンザ様または伝染性単核球症に似た症状。 |
| 5907 |
急性アデノイド咽頭炎 |
咽喉痛, 発熱, 鼻水, 咳, アデノイドの腫脹, ウイルス感染, 細菌感染, 小児に多い |
アデノイド(咽頭扁桃)に急性の炎症が起こる状態。 |
| 5908 |
急性アデノイド扁桃炎 |
咽喉痛, 発熱, 鼻水, 咳, アデノイドと扁桃の腫脹, ウイルス感染, 細菌感染, 小児に多い |
アデノイドと扁桃に急性の炎症が起こる状態。 |
| 5909 |
急性アメーバ症 |
腹痛, 下痢, 発熱, 吐き気・嘔吐, Entamoeba histolytica感染, 便中虫体検出, 感染性腸炎, 旅行歴 |
赤痢アメーバ(Entamoeba histolytica)感染によって引き起こされる急性の大腸炎。 |
| 5910 |
急性アメーバ赤痢 |
腹痛, 下痢, 発熱, Entamoeba histolytica感染, 便中虫体検出, 緊急性(重症例) |
急性アメーバ症と同義。 |
| 5911 |
急性アルコール性肝炎 |
黄疸, 発熱, 右上腹部痛, 肝腫大, 肝機能異常, 大量飲酒歴, 肝炎, 肝不全への進行リスク, 致死率が高い |
大量のアルコール摂取によって肝臓に急性の炎症が起こる状態。 |
| 5912 |
急性アルコール性肝不全 |
黄疸, 意識障害, 出血傾向, 大量飲酒歴, 肝機能の急激な悪化, 緊急性, 致死率が高い |
大量のアルコール摂取によって肝臓が急激に機能不全に陥る状態。 |
| 5913 |
急性アルコール中毒 |
意識障害, 呼吸抑制, 低血糖, 低体温, 吐き気・嘔吐, アルコール過剰摂取, 血中アルコール濃度高値, 緊急性 |
アルコールの過剰摂取によって生じる中毒症状。 |
| 5914 |
急性アレルギー性中耳炎 |
耳の痛み, 耳閉感, 難聴, アレルゲン接触歴, 中耳の炎症, アレルギー反応, 鼓膜の発赤、腫脹 |
アレルギー反応によって中耳に急性の炎症が起こる状態。 |
| 5915 |
急性胃炎 |
上腹部痛, 吐き気・嘔吐, 食欲不振, 胃粘膜の炎症, ストレス, アルコール摂取, 薬剤性, 内視鏡で診断 |
胃の粘膜に急性の炎症が起こる状態。 |
| 5916 |
急性胃潰瘍 |
上腹部痛, 吐き気・嘔吐, 吐血, タール便, 胃粘膜の深い欠損, ストレス, NSAIDs使用, 内視鏡で診断 |
胃の粘膜に急性の深い傷(潰瘍)が形成される状態。 |
| 5917 |
急性胃潰瘍穿孔 |
突然の激しい上腹部痛, 吐き気・嘔吐, ショック症状, 遊離ガス像, 胃潰瘍の既往, 胃に穴が開く, 緊急手術が必要 |
胃潰瘍に穴が開き、胃内容物が腹腔内に漏れ出す緊急性の高い状態。 |
| 5918 |
急性胃拡張 |
腹部膨満, 吐き気・嘔吐, 上腹部痛, 血圧低下, 胃の異常な拡張, 胃排出障害, 緊急性 |
胃が急激に拡張し、大量の液体やガスが貯留する状態。 |
| 5919 |
急性意識障害 |
意識レベルの低下, 呼びかけへの反応低下, 見当識障害, 急激な発症, 脳疾患, 代謝性疾患, 感染症, 薬剤性, 緊急性 |
急激に意識レベルが低下する状態。 |
| 5920 |
急性移植片対宿主病 |
皮膚の発疹, 肝機能障害, 下痢, 造血幹細胞移植後, ドナーのリンパ球がレシピエントを攻撃, ステロイド治療, 致死率が高い |
造血幹細胞移植後、ドナー由来の免疫細胞がレシピエントの体を攻撃する反応。 |
| 5921 |
急性一部性化膿性歯髄炎 |
歯の激しい痛み, 冷水で痛みが和らぐ, う蝕の進行, 歯髄の部分的な化膿性炎症, 歯髄炎, 根管治療が必要 |
歯髄の一部に化膿性の炎症が急激に起こる状態。 |