症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**5,776** 件目から **5,800** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
6047 急性呼吸不全 呼吸困難, 頻呼吸, チアノーゼ, 低酸素血症, 高炭酸ガス血症, 肺疾患、神経筋疾患など, 緊急性 肺からの酸素供給や二酸化炭素排出が急激に不十分になる状態。
6048 急性鼓室炎 耳の痛み, 難聴, 耳閉感, 鼓膜の発赤, 中耳の炎症, 細菌感染, ウイルス感染, 中耳炎 中耳腔に急性の炎症が起こる状態。
6049 急性骨髄炎 骨の激しい痛み, 骨の腫脹, 発熱, 発赤, X線/CTで診断, 細菌感染, 緊急性, 骨破壊のリスク 骨髄に細菌感染による急性の炎症が起こり、膿を伴う重篤な状態。
6050 急性骨髄性白血病 貧血症状, 出血傾向, 発熱, 肝脾腫, 白血球増加または減少, 骨髄穿刺で診断, 悪性腫瘍, 進行が速い, 緊急性 血液の癌の一種。骨髄で未熟な血液細胞(芽球)が異常に増殖し、正常な血液細胞の産生が抑制される。
6051 急性骨髄性白血病・最未分化型 貧血症状, 出血傾向, 発熱, 骨髄穿刺で診断, 急性骨髄性白血病, 進行が非常に速い, 予後不良 急性骨髄性白血病の最も未分化で悪性度の高いタイプ。
6052 急性骨髄線維症 貧血症状, 脾腫, 全身倦怠感, 発熱, 骨髄穿刺で診断, 骨髄の線維化, 血液疾患, 進行性 骨髄が線維化し、血液細胞の産生が障害される疾患。
6053 急性骨髄単球性白血病 貧血症状, 出血傾向, 発熱, 骨髄穿刺で診断, 急性骨髄性白血病, 予後不良 骨髄異形成症候群と急性骨髄性白血病の中間に位置する疾患。
6054 急性骨盤腹膜炎 下腹部痛, 発熱, 腹膜刺激症状, 吐き気・嘔吐, 細菌感染, 性感染症, 緊急性 骨盤内の腹膜に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6055 急性鼓膜炎 耳の痛み, 発熱, 耳閉感, 鼓膜の発赤, 水疱形成, ウイルス感染, 細菌感染 鼓膜に急性の炎症が起こる状態。
6056 急性根尖性歯周炎 歯の激しい痛み, 歯が浮いた感じ, 歯肉の腫れ, X線で診断, 細菌感染, 歯髄炎からの波及 歯の根の周囲の歯周組織に急性の炎症が起こる状態。
6057 急性細気管支炎 呼吸困難, 咳, 発熱, 喘鳴, ウイルス感染, 乳幼児に多い, 緊急性(重症例) 細気管支に急性の炎症が起こり、呼吸困難や喘鳴をきたす乳幼児の疾患。
6058 急性細菌性心内膜炎 発熱, 悪寒, 心雑音, 全身倦怠感, 血液培養陽性, 心エコーでの疣贅, 細菌感染, 緊急性, 致死率が高い 心臓の弁膜や内膜に細菌が感染し、急性の炎症を引き起こす重篤な疾患。
6059 急性細菌性心膜炎 胸痛, 発熱, 呼吸困難, 心膜摩擦音, 心嚢液貯留, 細菌感染, 緊急性 心臓を覆う心膜に細菌感染による急性の炎症が起こり、膿がたまる重篤な状態。
6060 急性細菌性髄膜炎 発熱, 頭痛, 項部硬直, 意識障害, 痙攣, 髄液検査異常, 細菌感染, 緊急性, 致死率が高い 細菌感染によって脳を覆う髄膜に急性の炎症が起こる重篤な疾患。
6061 急性細菌性前立腺炎 排尿時痛, 頻尿, 発熱, 悪寒戦慄, 会陰部痛, 細菌感染, 前立腺の炎症, 緊急性(重症例) 前立腺に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6062 急性細菌性副鼻腔炎 顔面痛, 鼻づまり, 膿性鼻水, 発熱, 細菌感染, 副鼻腔の炎症, 画像検査で診断 副鼻腔に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6063 急性錯乱状態 意識混濁, 見当識障害, 幻覚, 妄想, 身体的な原因, 感染症, 薬剤性, せん妄, 緊急性 様々な身体的な病気や異常が原因で急性に発症する、意識混濁、見当識障害、幻覚、妄想などを特徴とする精神症状。せん妄。
6064 急性散在性脳脊髄炎 発熱, 意識障害, 痙攣, 運動麻痺, 先行する感染症またはワクチン接種歴, 脳MRI異常, 自己免疫性, 予後良好な場合あり ウイルス感染症やワクチン接種の後、免疫反応によって脳と脊髄が広範囲に炎症を起こす疾患。
6065 急性霰粒腫 まぶたのしこり, 痛み, 発赤, 熱感, マイボーム腺の閉塞と炎症, 抗菌薬治療 まぶたのマイボーム腺に急性の炎症が起こり、しこりや痛み、発赤を伴う状態。
6066 急性歯冠周囲炎 歯肉の痛み, 歯肉の腫れ, 開口障害, 発熱, 親知らずの萌出障害, 細菌感染, 緊急性(重症例) 萌出しきれていない親知らずの周囲の歯肉に急性の炎症が起こる状態。
6067 急性糸球体腎炎 血尿, むくみ(浮腫), 高血圧, 尿量減少, 先行する感染症, 腎機能低下, 尿検査異常 腎臓の糸球体に急性の炎症が起こる疾患。
6068 急性子宮内膜炎 下腹部痛, 発熱, 悪臭を伴う帯下, 子宮の圧痛, 細菌感染, 出産後、流産後、器具挿入後, 緊急性(重症例) 子宮内膜に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6069 急性子宮傍結合織炎 下腹部痛, 発熱, 下腹部の圧痛, 性器からの分泌物, 細菌感染, 子宮頸部、腟からの波及, 骨盤内炎症性疾患(PID), 不妊症のリスク 子宮周囲の結合組織に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6070 急性子宮留膿症 下腹部痛, 発熱, 悪臭を伴う帯下, 子宮の腫大, 子宮頸管閉鎖, 子宮内への膿の貯留, 細菌感染, 子宮癌、手術後, 緊急性 子宮頸管が閉鎖し、子宮内に膿がたまった状態。
6071 急性篩骨洞炎 目の周りの痛み, 発熱, 鼻づまり, 膿性鼻水, 副鼻腔の炎症, 細菌感染, 小児に多い, 画像検査で診断 篩骨洞(目の奥の副鼻腔)に急性の炎症が起こる状態。