| 6122 |
急性上顎洞炎 |
顔面痛, 鼻づまり, 膿性鼻水, 発熱, 頭痛, 細菌感染, 副鼻腔の炎症, 画像検査で診断 |
上顎洞(頬の奥の副鼻腔)に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6123 |
急性上気道炎 |
鼻水, 喉の痛み, 咳, 発熱, ウイルス感染, 風邪, 自然治癒の可能性 |
鼻、喉、気管などの上気道に急性の炎症が起こる状態。風邪。 |
| 6124 |
急性上行性脊髄炎 |
急性の筋力低下, 急性の感覚障害, 膀胱直腸障害, 呼吸困難, 脊髄MRIでの炎症所見, 自己免疫性, 感染症, 緊急性 |
脊髄の炎症が下から上へ進行し、重篤な神経症状をきたす状態。 |
| 6125 |
急性上腸間膜動脈閉塞症 |
激しい腹痛, 吐き気・嘔吐, 血便, 腹膜刺激症状, 腸の広範な虚血、壊死, 画像検査で診断, 心房細動、心不全など, 緊急性, 致死率が高い |
上腸間膜動脈が急激に閉塞し、広範囲な腸の虚血や壊死をきたす緊急性の高い疾患。 |
| 6126 |
急性静脈血栓症 |
下肢の腫れ, 下肢の痛み, 下肢の発赤, 熱感, 深部静脈血栓症(DVT), エコーで診断, 肺塞栓症のリスク, 緊急性 |
静脈内に急性の血栓が形成される状態。 |
| 6127 |
急性腎盂腎炎 |
脇腹の痛み, 発熱, 悪寒戦慄, 排尿時痛, 頻尿, 尿検査異常, 細菌感染, 尿路感染症 |
腎臓の腎盂と腎実質に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。 |
| 6128 |
急性腎後性腎不全 |
尿量減少または無尿, むくみ(浮腫), 吐き気・嘔吐, 血中尿素窒素、クレアチニン高値, 尿路閉塞, 超音波で診断, 緊急性 |
尿路の閉塞が原因で、腎臓でろ過された尿が体外に排出できなくなり、腎機能が急激に低下する状態。 |
| 6129 |
急性腎障害 |
尿量減少または無尿, むくみ(浮腫), 吐き気・嘔吐, 血中尿素窒素、クレアチニン高値, 腎機能の急激な低下, 原因は多様, 緊急性 |
腎臓の機能が急激に低下する状態。AKI。 |
| 6130 |
急性腎性腎不全 |
尿量減少または無尿, むくみ(浮腫), 吐き気・嘔吐, 血中尿素窒素、クレアチニン高値, 腎臓自体に病変, 糸球体腎炎、急性尿細管壊死など, 緊急性 |
腎臓自体に病変があるために、腎機能が急激に低下する状態。 |
| 6131 |
急性腎前性腎不全 |
尿量減少または無尿, むくみ(浮腫), 脱水症状, 血中尿素窒素、クレアチニン高値, 腎臓への血流不足, 脱水、心不全、ショックなど, 緊急性 |
腎臓への血流が不足するために、腎機能が急激に低下する状態。 |
| 6132 |
急性腎皮質壊死 |
尿量減少または無尿, 血尿, 脇腹の痛み, 血圧低下, 腎皮質の壊死, 重度の虚血, DIC(播種性血管内凝固症候群), 緊急性 |
腎臓の皮質が急激に壊死する重篤な状態。 |
| 6133 |
急性腎不全 |
尿量減少または無尿, むくみ(浮腫), 吐き気・嘔吐, 血中尿素窒素、クレアチニン高値, 腎機能の急激な低下, 原因は多様, 緊急性 |
腎臓の機能が急激に低下する状態。AKI。 |
| 6134 |
急性膵壊死 |
激しい腹痛, 発熱, 吐き気・嘔吐, 腹膜刺激症状, 膵酵素高値, CTでの膵臓の壊死, 急性膵炎の重症型, 致死率が高い, 緊急性 |
急性膵炎の重症型で、膵臓の組織が壊死する状態。 |
| 6135 |
急性膵炎 |
上腹部痛, 吐き気・嘔吐, 発熱, 膵酵素高値, 画像検査で診断, 胆石症, アルコール摂取, 緊急性 |
膵臓に急性の炎症が起こる病気。 |
| 6136 |
急性ストレス反応 |
不安, 恐怖, 解離症状, 睡眠障害, 心的外傷体験後、48時間以内に発症, 通常1ヶ月以内に改善, 精神疾患 |
心的外傷体験後、48時間以内に発症し、通常1ヶ月以内に改善するストレス反応。 |
| 6137 |
急性髄膜炎菌菌血症 |
発熱, 悪寒戦慄, 血圧低下, 広範囲の紫斑, 意識障害, 血液培養陽性, 髄膜炎菌感染, 致死率が高い, 緊急性 |
髄膜炎菌が血流に侵入し、全身に拡散する重篤な状態。ウォターハウス・フリードリクセン症候群をきたすことがある。 |
| 6138 |
急性精神錯乱 |
意識混濁, 見当識障害, 幻覚, 思考の混乱, 急激な発症, 身体的、精神的原因, せん妄, 緊急性 |
急性に意識混濁、見当識障害、幻覚、妄想などを呈する精神状態。 |
| 6139 |
急性精神病 |
幻覚, 妄想, 思考の混乱, 急激な発症, 精神的ストレス, 身体疾患, 薬剤性, 精神疾患, 通常1ヶ月以内に回復 |
急性に発症する幻覚、妄想、思考の混乱などの精神病症状。 |
| 6140 |
急性精巣上体炎 |
陰嚢の痛み, 陰嚢の腫れ, 発熱, 排尿時痛, 陰嚢の発赤, 細菌感染, 尿路感染症からの波及, 若年男性に多い |
精巣上体(精巣の隣にある器官)に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6141 |
急性声帯炎 |
声のかすれ, 喉の痛み, 発熱, 咳, 声帯の発赤・腫脹, ウイルス感染, 使いすぎ |
声帯に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6142 |
急性声門下喉頭炎 |
犬吠様咳嗽, 吸気性喘鳴, 呼吸困難, 声のかすれ, 発熱, ウイルス感染, 小児に多い, クループ症候群 |
声門より下の喉頭に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6143 |
急性脊髄炎 |
急性の筋力低下, 急性の感覚障害, 膀胱直腸障害, 発熱, 脊髄MRIでの炎症所見, 自己免疫性, 感染症, 緊急性 |
脊髄に急性の炎症が起こる疾患。 |
| 6144 |
急性接触性外耳炎 |
耳の痒み, 耳の痛み, 耳の発赤, 耳漏, アレルゲン接触歴, 急な発症, 接触性皮膚炎 |
特定の物質が外耳道に接触することで生じる急性の炎症。 |
| 6145 |
急性腺窩性扁桃炎 |
咽喉痛, 発熱, 扁桃の腫脹, 扁桃の白苔, 細菌感染, ウイルス感染 |
扁桃の腺窩(くぼみ)に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6146 |
急性穿孔性虫垂炎 |
右下腹部痛, 吐き気・嘔吐, 発熱, 腹膜刺激症状, 虫垂の穿孔, 虫垂炎の重症型, 緊急手術が必要, 敗血症のリスク |
虫垂炎が進行し、虫垂に穴が開いた緊急性の高い状態。 |