症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**5,876** 件目から **5,900** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
6147 急性前骨髄球性白血病 貧血症状, 出血傾向, 発熱, 骨髄穿刺で診断, 急性骨髄性白血病, 遺伝子異常, 治療への反応良好 急性骨髄性白血病の一種で、前骨髄球が異常に増殖し、出血傾向が顕著なタイプ。
6148 急性前側壁心筋梗塞 胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 心臓の前壁と側壁に急性の心筋梗塞が生じた状態。
6149 急性前頭洞炎 額の痛み, 鼻づまり, 膿性鼻水, 発熱, 頭痛, 副鼻腔の炎症, 細菌感染, 画像検査で診断 前頭洞(額の奥の副鼻腔)に急性の炎症が起こる状態。
6150 急性全部性化膿性歯髄炎 歯の激しい痛み, 冷水で痛みが和らぐ, う蝕の進行, 歯髄全体の化膿性炎症, 根管治療が必要, 緊急性 歯髄全体に急性の化膿性炎症が起こり、激しい痛みを伴う状態。
6151 急性全部性単純性歯髄炎 歯の痛み, う蝕の進行, 歯髄全体の炎症, 可逆性, 治療で改善 歯髄全体に急性の非化膿性炎症が起こる状態。可逆的で治療により回復する可能性がある。
6152 急性前部ぶどう膜炎 目の痛み, 目の充血, 視力低下, 羞明, 前房の炎症細胞, ぶどう膜の炎症, 自己免疫疾患, 感染症, 緊急性 ぶどう膜の前部(虹彩、毛様体)に急性の炎症が起こる状態。
6153 急性前壁心筋梗塞 激しい胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 心臓の前壁に急性の心筋梗塞が生じた状態。
6154 急性前壁心尖部心筋梗塞 胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 心臓の前壁と心尖部に急性の心筋梗塞が生じた状態。
6155 急性前壁中隔心筋梗塞 胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 心臓の前壁と心室中隔に急性の心筋梗塞が生じた状態。
6156 急性巣状細菌性腎炎 脇腹の痛み, 発熱, 悪寒戦慄, 排尿時痛, 画像検査で診断, 細菌感染, 腎臓の局所的な炎症, 腎盂腎炎の亜型 腎臓の皮質に細菌感染による局所的な炎症巣が形成される状態。
6157 急性側壁心筋梗塞 胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 心臓の側壁に急性の心筋梗塞が生じた状態。
6158 急性粟粒結核 発熱, 全身倦怠感, 体重減少, 呼吸困難, 胸部X線で診断, 結核菌感染, 血行性散布, 予後不良 結核菌が血行性に全身に散布され、粟粒大の病変を形成する重症型の結核。
6159 急性帯状潜在性網膜外層症 視力低下, 視野欠損, 光視症, 眼底の異常, 原因不明, ステロイド治療への反応 網膜の外層に帯状の病変が生じ、急性の視力低下や視野欠損をきたす疾患。
6160 急性大量出血 多量出血, 血圧低下, 頻脈, 意識障害, 外傷, 消化管出血, 産科出血, 緊急性, 致死率が高い 短時間で大量の出血が生じる緊急性の高い状態。
6161 急性多発性硬化症 神経症状の急激な悪化, 脳MRIでの病変確認, 多発性硬化症の既往, 自己免疫性, ステロイド治療への反応, 再発性 多発性硬化症の急性期で、神経症状が急激に悪化する状態。
6162 急性胆管炎 右上腹部痛, 発熱, 黄疸, 悪寒戦慄, 胆管拡張, 細菌感染, 胆道閉塞, 緊急性 胆管に急性の炎症が起こる状態。
6163 急性単球性白血病 貧血症状, 出血傾向, 発熱, リンパ節腫脹, 歯肉肥厚, 骨髄穿刺で診断, 急性骨髄性白血病, 予後不良 単球系の細胞が骨髄で異常に増殖する急性白血病。
6164 急性胆細管炎 右上腹部痛, 発熱, 黄疸, 肝機能異常, 胆細管の炎症, 細菌感染, 緊急性 肝臓内の微細な胆管(胆細管)に急性の炎症が起こる状態。
6165 急性単純性根尖性歯周炎 歯の痛み, 歯肉の腫れ, X線で異常なし, 細菌感染, 歯髄炎からの波及, 緊急性 歯の根の周囲の歯周組織に急性の炎症が起こるが、まだ膿を伴わない状態。
6166 急性単純性歯髄炎 歯の痛み, う蝕の進行, 歯髄の炎症, 可逆性, 治療で改善 歯髄全体に急性の非化膿性炎症が起こる状態。可逆的で治療により回復する可能性がある。
6167 急性単純性膀胱炎 排尿時痛, 頻尿, 尿意切迫, 尿混濁, 血尿, 細菌感染, 女性に多い, 膀胱の炎症 膀胱に細菌感染による急性の炎症が起こる状態。
6168 急性胆のう炎 右上腹部痛, 発熱, 吐き気・嘔吐, Murphy徴候陽性, 胆嚢の炎症, 胆石症, 緊急性 胆嚢に急性の炎症が起こる病気。
6169 急性大腸炎 腹痛, 下痢, 血便, 発熱, 大腸の炎症, 感染症, 食中毒, 虚血 大腸に急性の炎症が起こる状態。
6170 急性大動脈解離 激しい胸痛, 血圧の左右差, 血圧低下, 意識障害, 大動脈壁の解離, 高血圧, 画像検査で診断, 緊急性, 致死率が高い 大動脈の壁が内膜から裂け、血液が流れ込む偽腔が形成される緊急性の高い疾患。
6171 急性大動脈解離DeBakeyI 激しい胸痛, 血圧の左右差, 解離が上行大動脈から下行大動脈まで及ぶ, 大動脈弁閉鎖不全, 心タンポナーデ, DeBakey分類, 緊急手術が必要 大動脈解離のDeBakey分類I型。解離が上行大動脈から下行大動脈まで広がる最も重篤なタイプ。