| 6172 |
急性大動脈解離DeBakeyII |
激しい胸痛, 解離が上行大動脈に限局, 大動脈弁閉鎖不全, 心タンポナーデ, DeBakey分類, 緊急手術が必要 |
大動脈解離のDeBakey分類II型。解離が上行大動脈に限局するタイプ。 |
| 6173 |
急性大動脈解離DeBakeyIIIa |
激しい背部痛, 解離が左鎖骨下動脈遠位部から腎動脈起始部まで, 血圧の左右差, DeBakey分類, 内科的治療が可能な場合も |
大動脈解離のDeBakey分類IIIa型。解離が左鎖骨下動脈遠位部から腎動脈起始部まで及ぶタイプ。 |
| 6174 |
急性大動脈解離DeBakeyIIIb |
激しい背部痛, 解離が左鎖骨下動脈遠位部から腎動脈起始部を超えて広がる, 血圧の左右差, 下肢の虚血症状, DeBakey分類, 内科的治療が可能な場合も |
大動脈解離のDeBakey分類IIIb型。解離が左鎖骨下動脈遠位部から腎動脈起始部を超えて広がるタイプ。 |
| 6175 |
急性大動脈解離StanfordA |
激しい胸痛, 血圧の左右差, 解離が上行大動脈に及ぶ, 大動脈弁閉鎖不全, 心タンポナーデ, Stanford分類, 緊急手術が必要 |
大動脈解離のStanford分類A型。解離が上行大動脈に及ぶ最も重篤なタイプ。 |
| 6176 |
急性大動脈解離StanfordB |
激しい背部痛, 血圧の左右差, 解離が上行大動脈に及ばない, Stanford分類, 内科的治療が主, 臓器虚血のリスク |
大動脈解離のStanford分類B型。解離が上行大動脈に及ばず、左鎖骨下動脈遠位部から始まるタイプ。 |
| 6177 |
急性中隔心筋梗塞 |
胸痛, 息切れ, 心電図異常, 心筋逸脱酵素上昇, 冠動脈の閉塞, 心筋梗塞, 緊急性 |
心臓の心室中隔に急性の心筋梗塞が生じた状態。 |
| 6178 |
急性中耳炎 |
耳の痛み, 発熱, 難聴, 耳漏, 鼓膜の発赤・膨隆, 細菌感染, ウイルス感染, 小児に多い |
中耳腔に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6179 |
急性虫垂炎 |
右下腹部痛, 吐き気・嘔吐, 発熱, 腹膜刺激症状, 虫垂の炎症, 画像検査で診断, 緊急性 |
虫垂に急性の炎症が起こる病気。 |
| 6180 |
急性中毒性小脳失調症 |
歩行時のふらつき, バランスの悪さ, 構音障害, 薬剤、アルコール、毒物暴露歴, 小脳の機能障害, 通常は原因物質除去で改善 |
中毒が原因で小脳機能が急激に障害され、運動失調をきたす状態。 |
| 6181 |
急性腸炎 |
腹痛, 下痢, 吐き気・嘔吐, 発熱, 腸の炎症, 感染症, 食中毒 |
腸に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6182 |
急性腸間膜動脈閉塞症 |
激しい腹痛, 吐き気・嘔吐, 血便, ショック症状, 腸の広範な虚血、壊死, 血栓、塞栓, 緊急性, 致死率が高い |
腸間膜動脈が急激に閉塞し、広範囲な腸の虚血や壊死をきたす緊急性の高い疾患。 |
| 6183 |
急性蝶形骨洞炎 |
頭痛, 目の奥の痛み, 発熱, 鼻水, 画像検査で診断, 細菌感染, 稀なタイプ |
蝶形骨洞(頭部中央の副鼻腔)に急性の炎症が起こる状態。 |
| 6184 |
急性腸梗塞 |
激しい腹痛, 吐き気・嘔吐, 血便, ショック症状, 腸の虚血、壊死, 腸間膜動脈閉塞, 緊急性 |
腸への血流が急激に途絶え、腸管が壊死する重篤な状態。 |
| 6185 |
急性低音障害型感音難聴 |
難聴, 耳鳴り, 耳閉感, 内リンパ水腫, 聴力検査で診断, メニエール病の関連, ストレス, 自然治癒の可能性 |
内リンパ水腫が原因で、低音域の聴力のみが急激に低下する感音難聴。 |
| 6186 |
急性デンスデポジット病 |
むくみ(浮腫), 蛋白尿, 血尿, 腎機能低下, 腎生検で診断, 補体異常, 稀な疾患, 進行性 |
腎臓の糸球体基底膜に異常な物質が沈着し、腎機能障害をきたす稀な疾患。 |
| 6187 |
急性統合失調症 |
幻覚, 妄想, 思考の混乱, 急激な発症, 統合失調症, 通常1ヶ月以内に回復, 精神科的評価 |
統合失調症の症状が急激に現れるエピソード。 |
| 6188 |
急性統合失調症性エピソード |
幻覚, 妄想, 思考の混乱, 急激な発症, 通常1ヶ月以内に回復, 精神疾患 |
急性統合失調症と同義。 |
| 6189 |
急性統合失調症様精神病性障害 |
幻覚, 妄想, 思考の混乱, 急激な発症, 通常1ヶ月以内に回復, 精神疾患 |
急性統合失調症性エピソードと同義。 |
| 6190 |
急性痘瘡状苔癬状粃糠疹 |
皮膚の発疹, 全身性, 発熱, 自己免疫性, 自然治癒の可能性, 再発性 |
皮膚に多数の丘疹や水疱が急激に現れる炎症性疾患。 |
| 6191 |
急性疼痛 |
痛み, 原因が明確, 外傷, 手術, 炎症, 原因除去で改善 |
急激に発症し、原因が明確で、持続期間が比較的短い痛み。 |
| 6192 |
急性特発性血小板減少性紫斑病 |
出血傾向, 発熱, 血小板数低値, 先行するウイルス感染, 自己免疫性, 小児に多い, 通常は自然回復 |
原因不明で急激に血小板が減少し、出血傾向をきたす疾患。 |
| 6193 |
急性ニコチン中毒 |
吐き気・嘔吐, 腹痛, 頻脈, 高血圧, 意識障害, ニコチン摂取歴, 緊急性(重度の場合) |
ニコチンを過剰に摂取することで生じる中毒症状。 |
| 6194 |
急性乳児湿疹 |
顔面の湿疹, 痒み, 生後数ヶ月に発症, アトピー性皮膚炎の初期症状, 皮膚の乾燥, アレルギー |
乳児期に顔面や体幹に急性に生じる湿疹。 |
| 6195 |
急性乳腺炎 |
乳房の痛み, 乳房の腫れ, 乳房の発赤, 熱感, 発熱, 細菌感染, 授乳期 |
乳房に急性の炎症が起こる状態。授乳期に多い。 |
| 6196 |
急性乳様突起炎 |
耳の後ろの痛み, 耳の後ろの腫れ, 発熱, 耳漏, 急性中耳炎の合併症, 細菌感染, 画像検査で診断, 緊急性 |
耳の後ろにある乳様突起に急性の炎症が起こる状態。中耳炎からの波及が多い。 |