| 6297 |
急速分娩による新生児の障害 |
新生児の頭部外傷, 新生児の鎖骨骨折, 新生児の顔面神経麻痺, 急産歴, 分娩時の外力, 通常は自然回復 |
急激な分娩進行によって新生児に生じる損傷。 |
| 6298 |
吸虫症 |
腹痛, 下痢, 発熱, 好酸球増多, 便中虫卵検出, 生または加熱不十分な食物摂取歴, 寄生虫感染症, 肝吸虫症、肺吸虫症、住血吸虫症など |
吸虫がヒトの体内に寄生し、様々な症状を引き起こす疾患の総称。 |
| 6299 |
嗅粘膜性嗅覚障害 |
においが分からない, においが弱くなる, 鼻づまり, 鼻水, 嗅粘膜の炎症, 風邪, 副鼻腔炎, アレルギー性鼻炎 |
嗅粘膜の炎症や損傷が原因で嗅覚が障害される状態。 |
| 6300 |
弓部大動脈瘤 |
胸痛, 呼吸困難, 声のかすれ, 嚥下困難, 大動脈瘤の存在, 動脈硬化, 高血圧, 破裂のリスク |
大動脈弓(胸部大動脈の一部)に発生する動脈瘤。 |
| 6301 |
臼傍結節 |
口腔の隆起, 痛みなし, 臼歯の頬側に発生, 良性, 遺伝的要因, 骨隆起 |
臼歯の頬側(外側)の歯肉にできる良性の骨性隆起。 |
| 6302 |
臼傍歯 |
口腔内の歯の存在, 痛みなし, 臼歯の頬側に発生, X線で診断, 過剰歯 |
臼歯の頬側(外側)に生える過剰歯。 |
| 6303 |
球麻痺 |
構音障害, 嚥下困難, 声のかすれ, 舌の萎縮, 延髄の脳神経核の障害, ALS, 脳幹梗塞, 進行性 |
脳幹の延髄にある脳神経核やその支配神経が障害され、構音、嚥下、呼吸などが障害される状態。 |
| 6304 |
嗅盲 |
においが全くない, 味覚障害, 生活の質の低下, 先天性, 遺伝的要因, 嗅覚脱失, 不可逆性 |
生まれつき嗅覚が全くない状態。先天性嗅覚脱失。 |
| 6305 |
穹隆部髄膜腫 |
頭痛, 痙攣, 神経脱落症状, 脳MRIで診断, 良性腫瘍, 脳の表面に発生, ゆっくり増大 |
脳の表面(穹隆部)に発生する髄膜腫。 |
| 6306 |
キュットネル腫瘍 |
顎下部の腫瘤, 痛みなし, 顎下腺の硬結, 良性疾患, 慢性硬化性唾液腺炎, 炎症性病変, 診断が難しい |
顎下腺に発生する良性疾患で、硬い腫瘤を形成する慢性硬化性唾液腺炎。 |
| 6307 |
境界型高血圧症 |
血圧高値, 無症状, 頭痛, めまい, 高血圧への移行リスク, 生活習慣改善が重要 |
血圧が正常高値であり、高血圧の一歩手前の状態。 |
| 6308 |
境界型統合失調症 |
精神病症状(軽度), 感情の不安定さ, 対人関係の困難, 自己同一性の障害, 統合失調症スペクトラム障害, 精神科的評価, 治療で改善可能 |
統合失調症の特性に類似するが、診断基準を完全に満たさない精神障害。 |
| 6309 |
境界型糖尿病 |
血糖値高値, 無症状, 多飲, 多尿, 糖尿病への移行リスク, 生活習慣改善が重要, ブドウ糖負荷試験で診断 |
血糖値が正常範囲を超えているが、糖尿病の診断基準には満たない状態。糖尿病予備群。 |
| 6310 |
境界型パーソナリティ障害 |
感情の不安定さ, 対人関係の不安定さ, 自己同一性の混乱, 衝動性, 自傷行為、自殺企図, 精神疾患, 精神科的評価, 女性に多い |
感情、対人関係、自己同一性が極めて不安定で、衝動性や自傷行為を特徴とするパーソナリティ障害。 |
| 6311 |
境界母斑 |
皮膚のほくろ, 痛みなし, 悪性黒色腫への移行リスク(稀), メラニン細胞の増殖, 生検で診断 |
皮膚の表皮と真皮の境界部に色素細胞が増殖するほくろ。 |
| 6312 |
胸郭異常 |
胸郭の形態異常, 呼吸困難, 胸痛, 画像検査で診断, 先天性, 外傷, 脊柱側弯症 |
胸郭の形が正常ではない状態。 |
| 6313 |
胸郭奇形 |
胸郭の形態異常, 呼吸困難, 胸痛, 画像検査で診断, 先天性, 漏斗胸、鳩胸など |
胸郭が生まれつき異常な形態をしていること。 |
| 6314 |
胸郭原性脊柱側弯症 |
脊柱の側弯, 胸郭の変形, 呼吸困難, 背中の痛み, 画像検査で診断, 胸郭の異常が原因, 先天性 |
胸郭の異常が原因で脊柱が側弯する状態。 |
| 6315 |
胸郭出口症候群 |
腕や手のしびれ, 腕や手の痛み, 肩や首の痛み, 肩や腕の挙上動作で症状悪化, 神経や血管の圧迫, 特定の姿勢で症状誘発, 首の骨の異常、なで肩 |
首と胸の間の狭い空間(胸郭出口)で、神経や血管が圧迫され、腕や手のしびれ、痛みなどをきたす症候群。 |
| 6316 |
胸郭不全症候群 |
呼吸困難, 頻呼吸, チアノーゼ, 胸郭の著しい変形, 胸部X線異常, 先天性, 重度脊柱側弯症, 予後不良 |
胸郭が重度に形成不全または変形し、呼吸機能が著しく障害される状態。 |
| 6317 |
胸郭変形 |
胸郭の形態異常, 呼吸困難, 胸痛, 画像検査で診断, 先天性, 外傷, 脊柱側弯症, 漏斗胸、鳩胸など |
胸郭の形が正常ではない状態。 |
| 6318 |
胸管損傷 |
胸痛, 呼吸困難, 胸水貯留, 胸部の外傷歴, 胸管の破裂、裂傷など, 胸部X線/CTで診断, 緊急性 |
胸管(リンパ液を運ぶ管)が損傷を受けた状態。 |
| 6319 |
胸管損傷・胸腔に達する開放創合併あり |
胸腔に達する開放創, 胸痛, 呼吸困難, 胸管損傷の症状, 外傷歴, 緊急性 |
胸管損傷があり、胸腔に達する開放創を伴う状態。 |
| 6320 |
胸管損傷・胸腔に達する開放創合併なし |
胸痛, 呼吸困難, 胸腔に達する開放創なし, 胸管損傷の症状, 外傷歴 |
胸管損傷があるが、胸腔に達する開放創を伴わない状態。 |
| 6321 |
驚愕病 |
驚きに対する過剰な反応, 不随意運動, 睡眠障害, 遺伝的要因, 脳神経疾患, 小児期発症 |
大きな音や突然の刺激に対して、全身が硬直したり転倒したりする過剰な反応を示す疾患。 |