症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**6,101** 件目から **6,125** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
6372 胸骨柄骨折 胸骨柄の痛み, 胸骨柄の腫れ, 圧痛, 外傷歴, X線/CTで診断, 心臓損傷のリスク 胸骨柄(胸骨の上部)が折れた状態。
6373 頬骨変形治癒骨折 顔面の痛み, 顔面の非対称性, 複視, 目の動きの制限, 過去の頬骨骨折歴, X線/CTで診断, 骨折が異常な形で治癒 頬骨骨折が正常な形ではない状態で治癒し、顔面変形や複視などをきたす状態。
6374 胸骨傍ヘルニア 胸骨周囲の腫れ, 痛み, 咳やいきみで増大, 画像検査で診断, 腸管の突出, 外傷性, 先天性, リヒターヘルニアのリスク 胸骨の傍(胸骨と肋骨の間)から腹腔内の臓器が飛び出すヘルニア。
6375 胸骨傍リンパ節転移 胸痛, 呼吸困難, リンパ節腫脹, 原発巣の癌の既往, 生検で診断, 転移, 予後不良 癌細胞が胸骨傍のリンパ節に転移した状態。
6376 胸骨良性腫瘍 胸骨のしこり, 痛みなし, 増大が緩徐, 画像検査で診断, 生検で診断, 骨腫、軟骨腫など 胸骨に発生する悪性ではない腫瘍の総称。
6377 強剛母指 母指のDIP関節の痛み, 母指のDIP関節の動きの制限, 圧痛, DIP関節の変形, 変形性関節症, 加齢, 使いすぎ 母指(親指)のDIP関節(指の先端側の関節)に生じる変形性関節症。痛みと動きの制限をきたす。
6378 強剛母趾 母趾のMP関節の痛み, 母趾のMP関節の動きの制限, 母趾MP関節の腫れ, 骨棘形成, 変形性関節症, 加齢, 使いすぎ, 扁平足 足の親指(母趾)のMP関節(指の付け根の関節)に生じる変形性関節症。痛みと動きの制限をきたす。
6379 胸鎖関節亜脱臼 胸鎖関節の痛み, 胸鎖関節の腫れ, 胸鎖関節の変形, 胸鎖関節の不安定感, 外傷歴, X線で診断, 脱臼 胸鎖関節(胸骨と鎖骨の関節)が不完全にずれている状態。
6380 胸鎖関節炎 胸鎖関節の痛み, 胸鎖関節の腫れ, 発熱, 胸骨周囲の圧痛, 炎症, 感染症, 自己免疫疾患, 外傷 胸鎖関節に炎症が起こる状態。
6381 胸鎖関節挫傷 胸鎖関節の痛み, 胸鎖関節の腫脹, 皮下出血, 圧痛, 外傷歴 胸鎖関節に打撲(鈍的外力)が加わって生じた損傷。
6382 胸鎖関節脱臼 胸鎖関節の激しい痛み, 胸鎖関節の変形, 胸鎖関節の腫れ, 外傷歴, X線で診断, 緊急性(後方脱臼の場合) 胸鎖関節が完全に外れてしまった状態。
6383 胸鎖関節痛 胸鎖関節の痛み, 運動時の痛み, 圧痛, 胸鎖関節炎, 胸鎖関節脱臼, 変形性関節症, 外傷 胸鎖関節に痛みが生じる状態。
6384 胸鎖関節部挫傷 胸鎖関節部の痛み, 胸鎖関節部の腫脹, 皮下出血, 圧痛, 外傷歴 胸鎖関節部に打撲(鈍的外力)が加わって生じた損傷。
6385 胸鎖関節部打撲 胸鎖関節部の痛み, 胸鎖関節部の腫脹, 皮下出血, 外傷歴 胸鎖関節部に打撲(鈍的外力)が加わって生じた損傷。
6386 胸鎖関節部打撲挫傷 胸鎖関節部の痛み, 胸鎖関節部の腫脹, 皮下出血, 外傷歴 胸鎖関節部に打撲(鈍的外力)が加わって生じた損傷。
6387 狭窄歯列弓 歯列の狭さ, 歯列不正, 噛み合わせの異常, 叢生(歯並びのガタつき), 発音障害, 遺伝的要因, 口呼吸, 矯正治療が必要 歯が並ぶ弓状の形(歯列弓)が狭くなっている状態。
6388 狭窄性腱鞘炎 腱に沿った痛み, 引っかかり感, 腫れ, 圧痛, 使いすぎ, 腱鞘の炎症と肥厚, バネ指、ドケルバン病, 女性に多い 腱を覆う腱鞘が狭くなり、腱の動きが制限され、痛みや引っかかりが生じる状態。
6389 狭窄性神経炎 神経に沿った痛み, しびれ, 感覚障害, 筋力低下, 神経の圧迫, 炎症, 手根管症候群、足根管症候群など 神経が狭いトンネルなどで圧迫され、炎症を起こし、痛みやしびれをきたす状態。
6390 狭窄性胆管炎 右上腹部痛, 発熱, 黄疸, 胆管拡張, 胆管の狭窄, 細菌感染, 胆石症, 胆管癌 胆管が狭くなり、炎症をきたす状態。
6391 胸鎖乳突筋炎 頸部痛, 頸部の腫れ, 圧痛, 首の動きの制限, 炎症, 使いすぎ, 外傷, 感染 胸鎖乳突筋に炎症が起こる状態。
6392 胸鎖乳突筋痛 頸部痛, 圧痛, 首の動きの制限, 頭痛, 筋肉痛, 使いすぎ, ストレス 胸鎖乳突筋に痛みが生じる状態。
6393 橋出血 意識消失, 四肢麻痺, 瞳孔縮小, 呼吸異常, 脳CTで診断, 高血圧, 脳出血, 致死率が高い, 緊急性 脳の橋(脳幹の一部)に出血が生じる重篤な脳出血。
6394 頬小帯異常 頬小帯の形態異常, 歯肉退縮, 歯列不正, 食事時に頬を噛みやすい, 先天性, 短い、太いなど, 小帯切除術 頬と歯肉をつなぐ頬小帯が異常な形態をしている状態。
6395 頬小帯短縮症 頬小帯の短縮, 歯肉退縮, 歯列不正, 食事時に頬を噛みやすい, 先天性, 小帯切除術 頬と歯肉をつなぐ頬小帯が生まれつき短い状態。
6396 橋神経膠腫 構音障害, 嚥下困難, 複視, 顔面神経麻痺, 脳MRIで診断, 小児に多い, 悪性腫瘍, 予後不良 脳の橋(脳幹の一部)に発生する悪性脳腫瘍。