| 6447 |
強直性脊椎炎性呼吸器障害 |
呼吸困難, 胸痛, 強直性脊椎炎の既往, 胸郭の動きの制限, 肺機能低下, 間質性肺炎の合併 |
強直性脊椎炎が原因で胸郭の動きが制限され、呼吸機能が障害される状態。 |
| 6448 |
強直性脊椎骨増殖症 |
背中の痛み, 背中のこわばり, 脊椎の動きの制限, 画像検査で診断, 加齢, 糖尿病, 森林病 |
脊椎の椎体と椎体の間の靭帯が骨化し、脊椎が固まっていく病気。 |
| 6449 |
強直脊椎炎性虹彩毛様体炎 |
目の痛み, 目の充血, 視力低下, 羞明, 強直性脊椎炎の既往, ぶどう膜炎, HLA-B27陽性, 再発性 |
強直性脊椎炎の合併症で、虹彩と毛様体に炎症が起こる状態。 |
| 6450 |
胸椎悪性腫瘍 |
背中の痛み, 脊髄圧迫症状, 体重減少, 画像検査で診断, 生検で診断, 転移性癌、骨肉腫、多発性骨髄腫など |
胸椎に発生する悪性腫瘍。 |
| 6451 |
胸椎亜脱臼性椎間孔狭窄症 |
背中の痛み, 神経根症状, 筋力低下, 画像検査で診断, 椎骨のずれ, 椎間孔の狭窄, 神経圧迫 |
胸椎の椎骨が部分的にずれ(亜脱臼)、神経の通り道(椎間孔)が狭くなり、神経を圧迫する状態。 |
| 6452 |
胸椎圧迫骨折 |
背中の痛み, 動きの制限, 脊柱の変形, 骨粗鬆症, 外傷歴, X線で診断, 病的骨折 |
胸椎の椎体が圧壊するように折れる骨折。骨粗鬆症が主な原因。 |
| 6453 |
胸椎炎 |
背中の痛み, 発熱, 脊椎の圧痛, 画像検査で診断, 細菌感染, 炎症 |
胸椎に炎症が起こる状態。 |
| 6454 |
胸椎黄色靱帯骨化症 |
背中の痛み, 手足のしびれ, 筋力低下, 歩行障害, 画像検査で診断, 黄色靭帯の肥厚・骨化, 脊髄圧迫, 難病 |
胸椎の黄色靭帯が骨化し、脊髄を圧迫して神経症状をきたす疾患。 |
| 6455 |
胸椎黄色靱帯石灰化症 |
背中の痛み, 手足のしびれ, 画像検査で診断, 靭帯の石灰化, 加齢, 脊髄圧迫は稀 |
胸椎の黄色靭帯にカルシウムが沈着し、石灰化が生じる状態。 |
| 6456 |
胸椎横断麻痺 |
両下肢の麻痺, 両下肢の感覚障害, 膀胱直腸障害, 脊髄損傷, 画像検査で診断, 完全麻痺, 予後不良 |
胸椎レベルでの脊髄の完全な損傷により、その部位以下の両下肢の麻痺、感覚障害、膀胱直腸障害をきたす状態。 |
| 6457 |
胸椎横突起開放骨折 |
背中の激しい痛み, 皮膚の損傷, 出血, 感染のリスク, 外傷歴, X線/CTで診断 |
胸椎の横突起が骨折し、かつ骨折部が皮膚を突き破って外部に開いている状態。 |
| 6458 |
胸椎横突起骨折 |
背中の痛み, 圧痛, 運動時の痛み, 外傷歴, X線/CTで診断, 通常は神経症状を伴わない |
胸椎の横突起が折れた状態。 |
| 6459 |
胸椎開放骨折 |
背中の激しい痛み, 背中の変形, 皮膚の損傷, 出血, 感染のリスク, 外傷歴, X線/CTで診断, 緊急性 |
胸椎が骨折し、かつ骨折部が皮膚を突き破って外部に開いている状態。 |
| 6460 |
胸椎開放性脱臼骨折 |
背中の激しい痛み, 背中の変形, 皮膚の損傷, 多量出血, 脊髄損傷, 感染のリスク, 外傷歴, 緊急性 |
胸椎が脱臼と骨折を伴い、かつ骨折部が皮膚を突き破って外部に開いている重篤な状態。 |
| 6461 |
胸椎化膿性脊椎炎 |
背中の痛み, 発熱, 脊椎の圧痛, 神経症状, 画像検査で診断, 細菌感染, 骨髄炎, 緊急性(神経症状) |
胸椎に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。 |
| 6462 |
胸椎化膿性椎間板炎 |
背中の痛み, 発熱, 脊椎の圧痛, 画像検査で診断, 細菌感染, 椎間板の炎症, 緊急性(神経症状) |
胸椎の椎間板に細菌感染による炎症が起こり、膿を伴う状態。 |
| 6463 |
胸椎棘間靱帯損傷 |
背中の痛み, 圧痛, 運動時の痛み, 外傷歴, 靭帯の損傷, X線で診断 |
胸椎の棘突起間にある靭帯が損傷を受けた状態。 |
| 6464 |
胸椎棘突起開放骨折 |
背中の激しい痛み, 皮膚の損傷, 出血, 感染のリスク, 外傷歴, X線/CTで診断 |
胸椎の棘突起が骨折し、かつ骨折部が皮膚を突き破って外部に開いている状態。 |
| 6465 |
胸椎棘突起骨折 |
背中の痛み, 圧痛, 運動時の痛み, 外傷歴, X線で診断 |
胸椎の棘突起が折れた状態。 |
| 6466 |
胸椎偽関節 |
背中の痛み, 背中の異常な可動性, 機能障害, 過去の骨折歴, X線で診断, 骨癒合不全, 手術が必要 |
胸椎の骨折が正常に治癒せず、あたかも関節のように異常な可動性が生じる状態。 |
| 6467 |
胸椎結核 |
背中の痛み, 発熱, 体重減少, 神経症状, 画像検査で診断, 結核菌検出, 脊椎の破壊, ポッツ病 |
胸椎に結核菌が感染し、炎症や骨破壊をきたす疾患。ポッツ病。 |
| 6468 |
胸椎結合組織性椎間孔狭窄症 |
背中の痛み, 神経根症状, 画像検査で診断, 椎間孔の狭窄, 結合組織の増殖, 脊髄圧迫 |
胸椎の椎間孔が結合組織の増殖などによって狭くなり、神経根を圧迫する状態。 |
| 6469 |
胸椎後縦靱帯骨化症 |
背中の痛み, 手足のしびれ, 筋力低下, 歩行障害, 画像検査で診断, 後縦靭帯の肥厚・骨化, 脊髄圧迫, 難病 |
胸椎の後縦靭帯が骨化し、脊髄を圧迫して神経症状をきたす疾患。 |
| 6470 |
胸椎硬膜外血腫 |
背中の激しい痛み, 急性の筋力低下, 急性の感覚障害, 膀胱直腸障害, 画像検査で診断, 硬膜外への出血, 外傷, 手術後, 緊急性 |
胸椎の硬膜外腔に出血が生じ、脊髄を圧迫する状態。 |
| 6471 |
胸椎後弯 |
背中が丸まる, 姿勢の悪化, 背中の痛み, 呼吸困難, X線で診断, 骨粗鬆症, 加齢, シェーエルマン病 |
胸椎が後方に大きく湾曲し、背中が丸くなった状態。 |