症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**801** 件目から **825** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
908 あざらし肢症 四肢の短縮, 指趾の異常, サリドマイド服用歴, 先天性奇形 四肢が著しく短く、体幹に直接付いているような形態を呈する先天性奇形。サリドマイド薬害で有名。
909 足異物 足の痛み, 足の腫れ, 異物感, 異物接触歴, 感染のリスク, X線での異物確認 足の皮膚や軟部組織に異物が侵入した状態。痛みや感染の原因となる。
910 足異物・開放創 足の傷口, 出血, 痛み, 異物視認, 感染のリスク, 外傷歴 足に異物が刺さった際に、皮膚に開放性の傷を伴う状態。
911 足異物・残留 足の痛み, 異物感, 腫れ, 感染のリスク, X線での異物確認, 異物接触歴 足に異物が刺さった後、その異物が体内に残存している状態。
912 足異物・表在損傷 足の軽度の痛み, 皮膚の小さな傷, 異物感, 感染のリスク, 異物接触歴 足に異物が接触し、皮膚の表面的な損傷のみをきたしている状態。
913 足壊疽 足の痛み, 皮膚の色調変化, 皮膚潰瘍, 足の冷感, 腐敗臭, 血流障害 足の組織が血流不足や感染により壊死した状態。重症の場合、切断が必要となる。
914 足炎 足の痛み, 足の腫れ, 足の発赤, 熱感, 炎症 足に生じる炎症の総称。感染、外傷、自己免疫疾患など様々な原因で起こる。
915 足開放創 足の皮膚の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴 足の皮膚が損傷し、下層の組織が露出している状態。感染管理が重要。
916 足滑液のう炎 足の特定の部位の痛み, 腫れ, 圧痛, 運動時の痛み, オーバーユース, 滑液包の炎症 足の関節周辺にある滑液包に炎症が起こる状態。
917 足化膿性滑液のう炎 足の特定の部位の激しい痛み, 強い腫れ, 発赤, 熱感, 発熱, 膿の貯留, 細菌感染 足の滑液包に細菌が感染し、膿がたまった状態。
918 足汗疱状白癬 足の痒み, 小水疱, 皮膚の皮むけ, 足白癬(水虫), 白癬菌検出, 多汗 足の白癬(水虫)の一種で、足の裏や指の間に小さな水疱が多数できるタイプ。強い痒みを伴う。
919 足筋肉痛 足の筋肉の痛み, だるさ, 重い感じ, 運動後, 使いすぎ, 脱水 足の筋肉に生じる痛み。過度な運動や疲労が主な原因だが、他の疾患が原因となることもある。
920 足血栓性静脈炎 足の血管に沿った痛み, 血管の硬結, 発赤, 熱感, 腫脹, 静脈の炎症, 血栓形成, 表在性静脈炎 足の静脈に炎症と血栓が形成される状態。主に表在静脈に生じる。
921 足挫創 足の皮膚の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴 足の皮膚が裂けるように損傷した状態。深い傷や感染のリスクがある。
922 足湿疹 足の痒み, 足の発赤, 水疱, 皮膚の皮むけ, 皮膚の乾燥, 接触性皮膚炎, アトピー性皮膚炎 足の皮膚に生じる炎症性疾患。アレルギー性や刺激性など様々な原因で起こる。
923 足踵部骨折後遺症 踵の痛み, 歩行困難, 足首の可動域制限, 踵骨骨折の既往, 関節炎, 変形 踵骨骨折後に残る痛み、機能障害、変形などの症状。
924 足若年性骨軟骨症 足の痛み, 運動時の痛み, 足の特定の部位の圧痛, X線での骨の変化, 成長期, 血流障害 成長期の子どもに発生する足の骨や軟骨の血流障害による壊死と修復の過程。ケーラー病、オスグッド病など。
925 足褥瘡 皮膚の発赤, 皮膚のびらん・潰瘍, 痛み, 仙骨部など他の褥瘡の存在, 長期臥床, 栄養状態不良 足の皮膚が長期的な圧迫や摩擦により損傷し、潰瘍を形成する状態。床ずれ。
926 足ストレイン 足の筋肉の痛み, 運動中の受傷, 腫れ, 圧痛, 筋肉の過伸展または過収縮 足の筋肉や腱が過度に引き伸ばされたり、無理な力が加わったりして損傷する状態。肉離れ、捻挫など。
927 足青色母斑 青色の皮膚病変, 境界明瞭, 隆起性または扁平, 痛みなし, 出生時または幼児期から存在, 色素細胞母斑 皮膚の深部にメラニン細胞が存在することで、青色に見える良性の母斑。
928 足切創 足の皮膚の深い傷, 出血, 痛み, 神経損傷, 腱損傷, 感染のリスク, 外傷歴 足が鋭利なものによって切断されるような傷を負った状態。
929 足切断 足の欠損, 疼痛(幻肢痛など), 感染, 壊疽, 重度外傷 病気や外傷により足が切除された状態。
930 足損傷 足の痛み, 足の腫れ, 皮膚の色調変化, 機能障害, 外傷歴 足に外力によって生じた損傷の総称。骨折、捻挫、挫傷、開放創など様々。
931 足第1度熱傷 皮膚の発赤, 痛み, 軽度の腫れ, 水疱なし, 皮膚表面の損傷 足に生じた熱傷のうち、皮膚の表皮のみが損傷した状態。
932 足第2度熱傷 皮膚の発赤, 水疱形成, 強い痛み, 腫れ, 皮膚の表皮と真皮の一部が損傷 足に生じた熱傷のうち、皮膚の表皮と真皮の一部が損傷した状態。水疱形成と強い痛みが特徴。