症状から病名検索

全件表示中
全 **27,374** 件中、**1,276** 件目から **1,300** 件目を表示中
ID 病名 症状 補足情報
1383 異所性乳癌 しこり, 痛み, 皮膚の色調変化, 組織学的乳癌の所見, 乳腺組織の異常な存在, 稀な癌 本来の乳房以外の場所にある異所性乳腺組織から発生する乳癌。腋窩に多い。
1384 異所性尿管 尿失禁, 尿路感染症の反復, 腎機能低下, 画像検査での尿管の異常な開口部, 先天性 尿管が膀胱以外の場所(膣、尿道、精嚢など)に開口している先天性奇形。
1385 異所性妊娠 下腹部痛, 不正出血, 月経遅延, 妊娠反応陽性, 経腟超音波での子宮外妊娠確認, 卵管妊娠, 緊急性 受精卵が子宮内膜以外の場所(卵管、卵巣、腹腔など)に着床して発育する状態。
1386 異所性拍動 動悸, 脈の乱れ, 無症状, 心電図で早期収縮, 心房性期外収縮、心室性期外収縮 心臓の拍動が正常なリズムより早く、正常な部位ではない場所から発生する状態。期外収縮と同義。
1387 異所性脾臓 腹痛, 腹部腫瘤, 脾臓の画像検査での異常な位置, 脾臓の捻転リスク, 無症状, 先天性 脾臓が本来の場所(左上腹部)に固定されず、移動可能な状態。捻転すると激しい腹痛をきたす。
1388 異所性ホルモン産生腫瘍 ホルモン過剰分泌症状, 体重減少, 全身倦怠感, 血中ホルモン高値, 原因腫瘍の探索, 下垂体、副腎、甲状腺以外の腫瘍 内分泌腺以外の臓器に発生した腫瘍が、特定のホルモンを異常に産生する状態。ACTH産生腫瘍、ADH産生腫瘍など。
1389 異所性蒙古斑 皮膚の色素斑, 仙骨部以外, 痛みなし, 出生時または乳幼児期に発現, 自然消退, 良性 蒙古斑が本来発生する仙骨部以外に存在する状態。通常は自然に消退する良性のあざ。
1390 異所萌出 歯の生える位置の異常, 隣接歯への影響, 痛み, レントゲンでの歯の位置確認, 歯列不正, 永久歯に多い 歯が正常な位置ではない場所から生えてくる状態。歯列不正や隣接歯への影響をきたす。
1391 胃神経症 胃部不快感, 上腹部痛, 吐き気・嘔吐, 食欲不振, 精神的ストレス, 器質的疾患なし 精神的ストレスが原因で、胃の症状(痛み、不快感など)をきたす状態。機能性ディスペプシアの一部。
1392 胃神経鞘腫 無症状, 腹痛, 消化管出血, 胃内視鏡での隆起性病変, 生検での病理診断, 良性腫瘍, 神経原性腫瘍 胃に発生する神経鞘細胞由来の良性腫瘍。胃粘膜下腫瘍の一つ。
1393 胃神経内分泌癌 腹痛, 体重減少, 消化管出血, 内視鏡での腫瘍確認, 生検での病理診断, 高悪性度, 神経内分泌細胞由来 胃に発生する神経内分泌細胞由来の悪性腫瘍。低分化型神経内分泌腫瘍(NEC)を指す。
1394 胃神経内分泌細胞癌 腹痛, 体重減少, 消化管出血, 高悪性度, 生検での病理診断, 神経内分泌細胞由来 胃に発生する神経内分泌癌。高悪性度で進行が速い。
1395 胃神経内分泌腫瘍 腹痛, 消化管出血, 無症状, 内視鏡での腫瘤確認, 生検での病理診断, カルチノイド, 機能性、非機能性 胃に発生する神経内分泌細胞由来の腫瘍。良性から悪性まで幅広い。
1396 胃進行癌 上腹部痛, 食欲不振, 体重減少, 吐き気・嘔吐, タール便, 貧血, 胃内視鏡での進行癌所見, 深達度T2以上, 転移の可能性 胃癌のうち、粘膜下層より深く浸潤している段階の癌。
1397 胃軸捻症 激しい上腹部痛, 吐き気・嘔吐, 嚥下困難, 胸部X線/CTでの胃の異常な位置, 胃の捻転, 緊急性 胃がその長軸を中心にねじれて閉塞する状態。
1398 胃十二指腸炎 上腹部痛, 胃部不快感, 吐き気・嘔吐, 食欲不振, 胃内視鏡での炎症所見, ピロリ菌感染, NSAIDs使用 胃と十二指腸の粘膜に炎症が起こる状態。
1399 胃十二指腸潰瘍 上腹部痛, 胃部不快感, 吐き気・嘔吐, タール便, 内視鏡での潰瘍確認, ピロリ菌感染, NSAIDs使用 胃または十二指腸の粘膜が深くえぐれて(潰瘍)、痛みや出血などをきたす疾患。
1400 胃十二指腸潰瘍瘢痕 既往の潰瘍歴, 内視鏡での瘢痕確認, 症状なし, 胃や十二指腸の変形, 狭窄 胃または十二指腸潰瘍が治癒した後、粘膜に残る瘢痕(傷跡)。通常は無症状だが、変形や狭窄の原因となることがある。
1401 胃十二指腸嵌頓 激しい腹痛, 吐き気・嘔吐, 腹部膨満, 腸閉塞症状, 画像検査での嵌頓確認, 緊急性 胃や十二指腸がヘルニアなどにより狭い場所に嵌まり込み、血流障害や閉塞をきたす状態。緊急性の高い疾患。
1402 胃十二指腸クローン病 腹痛, 吐き気・嘔吐, 食欲不振, 体重減少, 内視鏡での炎症所見, クローン病の既往, 消化管全域に病変 クローン病が胃や十二指腸に病変を形成した状態。炎症、潰瘍、狭窄などをきたす。
1403 胃十二指腸動脈損傷 腹痛, 腹部圧痛, 腹部膨満, 血圧低下, 出血性ショック, 外傷歴, 画像検査での損傷確認 胃十二指腸動脈が損傷し、腹腔内出血をきたす状態。重度外傷や手術合併症で生じる。
1404 胃十二指腸動脈瘤 腹痛, 消化管出血, 無症状, 画像検査での動脈瘤確認, 動脈硬化, 炎症 胃十二指腸動脈に瘤(こぶ)が形成された状態。破裂すると大量出血をきたす。
1405 胃十二指腸ポリープ 無症状, 出血, 腹痛, 内視鏡でのポリープ確認, 良性、悪性など 胃または十二指腸に発生する粘膜の隆起性病変。良性から悪性まで様々。
1406 胃十二指腸ポリポーシス 多数のポリープ, 消化管出血, 貧血, 癌化のリスク, 内視鏡での多数ポリープ確認, 遺伝性症候群 胃と十二指腸に多数のポリープが形成される状態。遺伝性の場合が多く、癌化のリスクがある。
1407 胃十二指腸瘻 下痢, 腹痛, 体重減少, 吐き気・嘔吐, 消化吸収障害, 炎症性腸疾患, 癌, 画像検査での瘻孔確認 胃と十二指腸の間に異常な通路(瘻孔)が形成される状態。