| 1858 |
咽頭部挫傷 |
咽喉痛, 嚥下痛, 呼吸困難, 声のかすれ, 頸部の腫れ, 打撲外傷歴, 内視鏡での損傷確認 |
咽頭部が鈍的外力によって損傷(打ち身)した状態。 |
| 1859 |
咽頭部損傷 |
咽喉痛, 嚥下痛, 呼吸困難, 出血, 声のかすれ, 外傷歴, 内視鏡での損傷確認, 気道閉塞のリスク |
咽頭部に外力によって生じた損傷の総称。 |
| 1860 |
咽頭扁桃炎 |
咽喉痛, 発熱, 鼻閉, いびき, 扁桃の発赤・腫脹, ウイルス感染, 細菌感染 |
咽頭扁桃(アデノイド)と口蓋扁桃の両方に炎症が起こる状態。 |
| 1861 |
咽頭発赤 |
咽喉痛, 発熱, 嚥下時痛, 咳, 視診で咽頭の発赤確認, 炎症, ウイルス感染, 細菌感染 |
咽頭の粘膜が赤くなっている状態。咽頭炎の主要な所見。 |
| 1862 |
咽頭ポリープ |
喉の異物感, 声のかすれ, 咳, 内視鏡でのポリープ確認, 生検での病理診断, 良性腫瘍, 慢性刺激 |
咽頭の粘膜に発生する隆起性病変。良性が多い。 |
| 1863 |
咽頭麻痺 |
嚥下困難, 誤嚥, 声のかすれ, 咽頭反射の消失, 脳神経麻痺, 脳卒中, 筋萎縮性側索硬化症 |
咽頭の筋肉が麻痺し、嚥下機能や発声機能が障害される状態。 |
| 1864 |
咽頭良性腫瘍 |
喉の異物感, 嚥下困難, 声のかすれ, 痛みなし, 内視鏡での腫瘍確認, 生検での良性所見, 乳頭腫、血管腫、線維腫など |
咽頭に発生する悪性ではない腫瘍の総称。 |
| 1865 |
咽頭流注膿瘍 |
頸部の腫脹, 痛み, 発熱, 嚥下困難, 呼吸困難, 結核感染, CT/MRIでの膿瘍確認, 脊椎カリエス |
結核菌感染による脊椎カリエスなどから、膿が重力によって咽頭周囲に流れ込んで形成される膿瘍。 |
| 1866 |
インドゴム様皮膚 |
皮膚の肥厚, 皮膚の弾性亢進, 皮膚の色調変化, 全身性, 皮膚弾力線維性仮性黄色腫, 結合組織疾患 |
皮膚がゴムのように厚く、弾力に富む状態。皮膚弾力線維性仮性黄色腫などの結合組織疾患で見られる。 |
| 1867 |
インドダニチフス |
発熱, 頭痛, 筋肉痛, 発疹, ダニ刺咬痕, リケッチア感染, 東南アジア、東アジアへの渡航歴 |
ツツガムシ病。リケッチア属の細菌によるダニ媒介性の発疹チフス。 |
| 1868 |
インナーボータイプ拡大装置破損 |
矯正装置が壊れた, 口の中の痛み, 装置の変形, 治療の中断 |
歯列拡大に使用するインナーボータイプ拡大装置が物理的に破損した状態。 |
| 1869 |
インナーボータイプ拡大装置不適合 |
矯正装置が合わない, 口の中の違和感, 痛み, 治療の非効率, プラークの付着 |
歯列拡大に使用するインナーボータイプ拡大装置が適切に適合していない状態。 |
| 1870 |
院内感染 |
入院中に発症, 発熱, 感染部位の炎症, MRSA、緑膿菌、カンジダなど, 耐性菌のリスク, 医療処置に関連 |
医療機関に入院中、または医療処置後に発症する感染症。薬剤耐性菌によることが多い。 |
| 1871 |
院内感染敗血症 |
高熱, 悪寒, 血圧低下, 意識障害, 多臓器不全, 血液培養陽性, 院内感染, 耐性菌 |
医療機関内で発生する感染症が重症化し、全身性炎症反応症候群を伴って多臓器不全をきたす状態。 |
| 1872 |
院内尿路感染症 |
発熱, 排尿時痛, 頻尿, 尿混濁, 入院中またはカテーテル留置歴, 尿培養陽性, 耐性菌のリスク |
医療機関内で発症する尿路感染症。尿道カテーテル留置が主な原因。 |
| 1873 |
陰のう悪性黒色腫 |
陰嚢の黒色病変, 病変の増大, 出血, 痒み, 鼠径リンパ節腫脹, 組織学的悪性所見, 非常に稀な癌 |
陰嚢に発生する悪性黒色腫。非常に稀。 |
| 1874 |
陰のう圧挫傷 |
陰嚢の痛み, 陰嚢の腫脹, 皮下出血, 血腫形成, 外傷歴, 睾丸損傷の可能性 |
陰嚢に外力が加わり、皮膚は損傷せずに内部組織が損傷(打ち身)した状態。 |
| 1875 |
陰のうアテローム |
陰嚢のしこり, 中心に開口部, 良性腫瘍, 炎症や感染のリスク |
陰嚢にできる、皮脂や角質が詰まった袋状の良性腫瘍。粉瘤。 |
| 1876 |
陰のう炎 |
陰嚢の発赤, 陰嚢の腫れ, 痛み, 痒み, 感染, 湿疹, 真菌感染 |
陰嚢の皮膚に炎症が起こる状態。 |
| 1877 |
陰のう開放創 |
陰嚢の傷口, 出血, 痛み, 感染のリスク, 外傷歴, 睾丸露出の可能性 |
陰嚢の皮膚が損傷し、下層の組織が露出している状態。 |
| 1878 |
陰のう潰瘍 |
陰嚢の皮膚の欠損, 痛み, 出血, 性感染症, 非感染性 |
陰嚢に発生する皮膚の深い傷。性感染症や非感染性の疾患が原因となる。 |
| 1879 |
陰のう外傷 |
陰嚢の痛み, 陰嚢の腫脹, 皮下出血, 睾丸損傷の可能性, 血腫形成, 外傷歴 |
陰嚢に外力によって生じた損傷の総称。打撲、裂傷、切創など様々。 |
| 1880 |
陰のう癌 |
陰嚢のしこり, 陰嚢の潰瘍, 出血, 鼠径リンパ節腫脹, 組織学的悪性所見, 扁平上皮癌が多い, 職業性暴露歴 |
陰嚢に発生する悪性腫瘍。主に扁平上皮癌。 |
| 1881 |
陰のう奇形 |
陰嚢の形態異常, 陰嚢の大きさの異常, 睾丸の異常, 出生時からの存在, 性分化疾患 |
陰嚢が生まれつき異常な形態をしている状態。 |
| 1882 |
陰のう結核 |
陰嚢のしこり, 痛み, 発熱, 結核感染の既往, 生検での結核菌検出, 非常に稀な疾患 |
陰嚢に結核菌が感染し、しこりや潰瘍を形成する稀な疾患。 |